見出し画像

波契約のすすめ

どうも皆さんこんばんは、定期的にすすめシリーズを書いているMtです。
今回は発売前は忌み子だなんだいわれてるプチシャックの波契約デッキを握ってみた感想・レシピを紹介出来たらなと思います。

1.コンセプト

簡単に言うと破棄・除外織り交ぜてLOを狙っていくデッキです。
バトスピのLOは1回で15枚・30枚と大味な破棄が多い印象ですが、
このデッキは1回のアタックで5枚破棄できれば多い方です。
シンボル0固定で殴るためライフを減らさないため、ひたすら殴っていくことが可能です。回ると相手はぼーっと山をめくっていくことしか出来なくなります。

シャックと比べるとドロー枚数がね・・・

2.問題点


・シャックのドローが基本手札を増やさない
・受け性能が貧弱
・思ったよりコアがたまらない
・破棄枚数が地味
1個ずつ解説していくと間延びしちゃうので省略します。
良かったら当チャンネルで雑談しているときとかXで質問してもらえたら頑張って答えます。(ステマ)

3.レシピ


このレシピで意識していることは
シャック&アビサルアンカーシャックの確保
ブルーブレスの確保
ネクサスの使い方
以上、3点になります

・シャック&アビサルアンカーの確保


こいつがいないとなんも始まらないです
ブレイブなしでも4ドロー2破棄が確定する上にメイン煌臨した後ハーブーンを出すだけでも2ドロー1破棄です
こいつを使って必要なカードをトラッシュに捨てたり手札に抱えたりします

何から何までおかしい

・ブルーブレスの確保


カードだけ見たとき弱い・・・何に使えるんだろうと思ってました。
受けなら白晶に劣ると思ってましたがこいつの強いところは
カウント6さえあれば2コストで打てる点です。

このカードを軸に戦った方が強そう

メローリナミラージュセットし、
①トライシャックから粉砕・波粉砕を3体召喚→②召喚した3体でアタックする→③増えたコアでブルーブレス使用→④トライシャック回復①に戻る
上記の方法を可能な限り行うことでデッキアウトを狙う
というやり方が一番強いかなと思いました。
その為再利用を狙えるアハ・イシュカも採用しています。
再利用できるからと安易に切りすぎると後で泣きを見ることになります

こいつ維持したいのでオバスタは入らないかなと・・・

・ネクサスの使い方

マーラサーミズは必須になります。
コアに余裕があるわけでもない・横並びを行う・Lvを高レベルで維持する
が強いムーブとされている波契約においてサーミズLv2効果は重宝します。
シャック相手の場合、ハンド保護あればブルーブレスを使用すればターンが返ってくる可能性は大です。(幻魔つけられたら諦めてください)
ヴィルカイックビーチに関しては、アハイシュカ、シャック&アビサルアンカーで釣り上げてソウルコア再利用を狙っていきます。
初手でおいてシャック&アビサルアンカーの煌臨条件を達成させるのも何気に重要です。

4.終わりに


簡単ではありますが、今自分が使ってる波契約のレシピ・意識したら強く動けるなと思ったところを書きました。
もし、気になる点があれば不定期で放送してるので、のぞいてコメントいただければ幸いです。
ここまで見てくれてありがとうございました。

恥ずかしながらチャンネルのURLを貼っておきます。
暇な時間に是非遊びに来てください
https://www.youtube.com/channel/UCLOfzf6fyCQXkd4y-VCINsA


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?