ぴぃ

自営業を始めて3年目 経営者というにはほど遠いがそれなりに安定してきている 自分の…

ぴぃ

自営業を始めて3年目 経営者というにはほど遠いがそれなりに安定してきている 自分の心の中の感じたことをつぶやきます 特技:見切り発車 趣味:はやとちり

記事一覧

朝イチに〇〇〇〇〇が原因で鼻がヒクヒクした話、そして人を癒すには、まずは自分を癒す事

母上「韓国、いけなくなった」 拙者「なに?どういうこと」 今日、こんな感じで一日がスタートしたんですよ 母は韓国がとても好きでしてね、 年に2回ほど気の知れた女…

ぴぃ
1か月前
1

頭の中がぐちゃぐちゃしていてまとまらない話

なんだか心がざわざわする。 自分で自営業をしていて今月は大赤字 やることをコツコツやるしかない しかしそれだけではだめなので何かしないといけないという強迫観念が頭…

ぴぃ
1年前

人生初のメンタルクリニックに激突した話

あけましておめでとうございます ハイボールの飲みすぎで若干の二日酔いが残る どうも、ぴぃです 新年早々こんな話をしていいのかと気が引けますが、まぁそんなに重い話…

ぴぃ
1年前
2

メンタルクリニック受診の前、いっちょ気合を入れたらサボテンになった話

先日メンタルクリニックへの受診を予約して数日たちます 33歳にして「祝、メンタルクリニック」 まちがえた「初、メンタルクリニック」 緊張しないわけがありません 受…

ぴぃ
1年前
1

声を震わせながら人生初のメンタルクリニックに予約した話

先日のステーキ屋での大失敗から早数日 やはり自分は少し変ではないかと感じます 自分がなんか他の人と違うなという事は何となく分かっていたのですが、この前のセミナー…

ぴぃ
1年前
4

ステーキ屋に行ったらASDが大爆発して流血した話

先日お食事会に行った際のはなしです この日は前の会社の上司と部下と私の計4人でのお食事会 集まることになったきっかけは部下の結婚祝い そんなこんなで数年ぶりに会…

ぴぃ
1年前
1

ADHDの人を救うためとあるセミナーに行ってきた。そしたら自分がADHDと発覚した話(笑)

そこのあなた、少し聞いてくださいよ いや、ブログテーマがすでに出オチなんですけどね 先日わたくし東京のとあるセミナーに行ったわけです 40~50人くらい居たかな?と…

ぴぃ
1年前
5

開業して1カ月、地獄の集客「3人」。そして意識の変化が起こった。

治療院を開業して一カ月が経過しました、本当に時間が経つのが早い。 一カ月の集客は「3人」しかもすべて知人。 月の売り上げは¥19.000- 赤字も赤字、大赤字。 寝れない…

ぴぃ
2年前
2

車を擦ったら心が晴れた

いや、出オチなんですけどねこれ。 このままの意味ですよ。 あさイチで車を「ガリィィ!」ってやって心が晴れたの、いや本当に。 まぁ結果論ですけどね、車買って2週間だし…

ぴぃ
2年前

開業しておもうこと

私事ですが4月に開業したわけですよ、地元で。 年も年だし、自分のやりたいことを真剣にやってみようと感じたわけです。 国金で融資を借りて、テナントも自分で決めて、…

ぴぃ
2年前
1

宮古島で【人情と豊かさ】に触れてきた(2日目)

2日目 AM8:30起床 今日は特にノープランなので思い付きで行動することにしました。 とりあえず今日は原付をレンタルしてく伊良部島、来間島、東平安名崎へ行くことに。 …

ぴぃ
2年前
3

現代社気における狂気と情報収集力

コロナがだいぶ落ち着いてきましたね。 というより数年前からのおかしな報道や状況に少しづつ色んな人が気づきだしたと感じる。 これはあくまで個人的感覚。 さて、職域…

ぴぃ
2年前

某ウイルスからの逃亡🔥        キャンプに行ってきた🌊

先日、私と友人を含めた4名でキャンプに行ってきました。 私がベトナムに行く前にという事で今回この様な場を設けて頂きました。 ※詳細はこれ↓ 先日のお話 ところがど…

ぴぃ
2年前
1

ニ元論とニ項対立

うだるような暑さが続くなか、みなさま体調はいかがお過ごしでしょうか? わたしは本日はお休みの為、ウーロン茶を愛飲しながらブログを作成しております。 今回はニ元論…

ぴぃ
2年前
1

ベトナムにいく事になりました

今回はタイトルがすべて、そう、出オチです(笑) この記事では、なぜ日本からベトナムにいく事になったかをお話していきたいと思います。 1はじめに わたしはこれまで…

ぴぃ
2年前

🔥爆裂🔥医師や議員も参加した総勢約【1100人】の二つの講演会が【全員ノーマスク】✌(*'ω'*)

・はじめに 去る7/1(木)と7/4(日)にセミナーを受講してきました。 7/1は「ワ〇チンとナチズム政治について」 7/4は「新型コ〇ナと遺伝子ワ〇チン」(以下例の病原菌と例の…

ぴぃ
3年前
4

朝イチに〇〇〇〇〇が原因で鼻がヒクヒクした話、そして人を癒すには、まずは自分を癒す事

母上「韓国、いけなくなった」

拙者「なに?どういうこと」

今日、こんな感じで一日がスタートしたんですよ

母は韓国がとても好きでしてね、

年に2回ほど気の知れた女友達と韓国に行っているんです

今回の韓国もずっと前から企画していたらしいので、とても楽しみにしていたんです

そして、当日は空港に向かうため、家を出る時間が早いので私が駅まで乗せていく段取りだったんです

でも、前日の夜に準備して

もっとみる

頭の中がぐちゃぐちゃしていてまとまらない話

なんだか心がざわざわする。
自分で自営業をしていて今月は大赤字

やることをコツコツやるしかない
しかしそれだけではだめなので何かしないといけないという強迫観念が頭の中でぐるぐる回っている

なんだかとても苦しい
沢山の方と話をして、またたくさんのアドバイスをもらっている。
早く結果を出したい
資金もそんなに余裕があるわけではない

何かしないと、早く何かしないと
同じ悩み同じ思考が頭の中をぐるぐ

もっとみる

人生初のメンタルクリニックに激突した話

あけましておめでとうございます

ハイボールの飲みすぎで若干の二日酔いが残る

どうも、ぴぃです

新年早々こんな話をしていいのかと気が引けますが、まぁそんなに重い話ではないです

ポップにいこうぜ、ポップに

前のブログでも書いたんですけど、人生初のメンタルクリニックに行ってみたんです

年甲斐にもなく結構緊張しちゃって

今回の目的は自分を知るという事

それにはっきりとした【診断】が欲しかっ

もっとみる
メンタルクリニック受診の前、いっちょ気合を入れたらサボテンになった話

メンタルクリニック受診の前、いっちょ気合を入れたらサボテンになった話

先日メンタルクリニックへの受診を予約して数日たちます

33歳にして「祝、メンタルクリニック」

まちがえた「初、メンタルクリニック」

緊張しないわけがありません

受診日は12/23(金)

一足早いクリスマスプレゼント(診断)を頂けそうです

馬鹿な話はおいといて

それまでに身だしなみを整えないとなと思う訳です

特に「髪」

私はとてもくせ毛であり、髪が伸び続けると下に伸びず中に中に入り

もっとみる

声を震わせながら人生初のメンタルクリニックに予約した話

先日のステーキ屋での大失敗から早数日

やはり自分は少し変ではないかと感じます

自分がなんか他の人と違うなという事は何となく分かっていたのですが、この前のセミナーでの経験によりその思考にさらに拍車がかかりました

そちらについてはこちらをご覧ください👈

なんとか自分の状態を良くしたいと感じました

なのでおもいきってメンタルクリニックを受診することに今回決めたわけです

しかし、クリニックで

もっとみる

ステーキ屋に行ったらASDが大爆発して流血した話

先日お食事会に行った際のはなしです

この日は前の会社の上司と部下と私の計4人でのお食事会

集まることになったきっかけは部下の結婚祝い

そんなこんなで数年ぶりに会うという事もあり、とても楽しみにしておりました

集合時間10分前に到着すると上司1名がすでに到着されておりご挨拶

時間になると全員がそろい店内へ入ることに

この日訪れた場所はおしゃれなステーキ屋さん

おしゃれな店内におしゃれな

もっとみる

ADHDの人を救うためとあるセミナーに行ってきた。そしたら自分がADHDと発覚した話(笑)

そこのあなた、少し聞いてくださいよ

いや、ブログテーマがすでに出オチなんですけどね

先日わたくし東京のとあるセミナーに行ったわけです

40~50人くらい居たかな?とても専門的なセミナーでしてね

専門家の中では「知る人ぞ知る!」みたいなやつです、はい

セミナーの内容を簡単に説明すると「脳を診る」ためのセミナーです。

表情、のど、舌、耳、目、鼻など

脳に関与するすべての器官を事細かに確認

もっとみる

開業して1カ月、地獄の集客「3人」。そして意識の変化が起こった。

治療院を開業して一カ月が経過しました、本当に時間が経つのが早い。
一カ月の集客は「3人」しかもすべて知人。
月の売り上げは¥19.000-

赤字も赤字、大赤字。
寝れないし、ピリピリしている。
でも、悪いことばかりじゃない。

なぜなら「考えに変化がおきている」から。
これはとても大きいと思う。
自分の頭が無理やりにでも柔らかくなっている気がするのだ。

私は頭が固いと言われることがある。
自分

もっとみる

車を擦ったら心が晴れた

いや、出オチなんですけどねこれ。
このままの意味ですよ。
あさイチで車を「ガリィィ!」ってやって心が晴れたの、いや本当に。
まぁ結果論ですけどね、車買って2週間だし。

なんだか最近胸のざわつきが止まらないわけです。
理由はいくつかって、4月に開業して先行き不透明だったり、
朝から晩まで独りぼっちだったり、告白して保留に、、これはいいや。

そんな中、心の平穏を維持したくて色々始めてるわけです。

もっとみる

開業しておもうこと

私事ですが4月に開業したわけですよ、地元で。

年も年だし、自分のやりたいことを真剣にやってみようと感じたわけです。

国金で融資を借りて、テナントも自分で決めて、家賃も光熱費も全部払って先の見えない世界に飛び込む。

もちろんビジネスなので勝算がないとやりません。
それでも開業は博打になるわけです。

今のところ来てくれた患者さんは2人(知り合い)

これからもっともっとがんばらないとな

宮古島で【人情と豊かさ】に触れてきた(2日目)

宮古島で【人情と豊かさ】に触れてきた(2日目)

2日目

AM8:30起床
今日は特にノープランなので思い付きで行動することにしました。

とりあえず今日は原付をレンタルしてく伊良部島、来間島、東平安名崎へ行くことに。

ちなみに地図で道中を表すとこんなかんじ

なかなかのハードボイルドな距離となります。

初めて宮古島に来た時、炎天下の中で伊良部島、池間島を自転車で一周して体中に水ぶくれが出来て気絶した経験があるので今回は素直に原付でむかいま

もっとみる

現代社気における狂気と情報収集力

コロナがだいぶ落ち着いてきましたね。

というより数年前からのおかしな報道や状況に少しづつ色んな人が気づきだしたと感じる。

これはあくまで個人的感覚。

さて、職域で3回目の摂取が認可されたようだ。

ここぞとばかりに群がる人が一定数現れる事が予想される。

よく考えてほしいと思う。

現在の日本では公正な報道など無いし、期待するほうが間違っている。

ではこれからの世の中は何が大事なのか?

もっとみる
某ウイルスからの逃亡🔥        キャンプに行ってきた🌊

某ウイルスからの逃亡🔥        キャンプに行ってきた🌊

先日、私と友人を含めた4名でキャンプに行ってきました。

私がベトナムに行く前にという事で今回この様な場を設けて頂きました。

※詳細はこれ↓
先日のお話

ところがどっこい、ふたを開けてみればベトナムは現在社会隔離の最中であり、私が考えていた渡航予定日よりも大幅な遅れが出ていたのです。
※たぶん年末頃になりそうです

そして、わざわざこの日の為に友人がレンタカーを手配してくれました。
少し高級な

もっとみる
ニ元論とニ項対立

ニ元論とニ項対立

うだるような暑さが続くなか、みなさま体調はいかがお過ごしでしょうか?

わたしは本日はお休みの為、ウーロン茶を愛飲しながらブログを作成しております。

今回はニ元論とニ項対立について。

突然ですがニ元論ってご存知ですか?

かんたんに説明しますと、二元論とは何かしらの原理や考えを真っ二つにわけることを言います。

例えば善と悪、金持ちと貧乏という具合にわけたりします。
私を含め、ほとんどの方たち

もっとみる
ベトナムにいく事になりました

ベトナムにいく事になりました

今回はタイトルがすべて、そう、出オチです(笑)

この記事では、なぜ日本からベトナムにいく事になったかをお話していきたいと思います。

1はじめに

わたしはこれまで約11年カイロプラクティック業界に携わってきました。

しかし、実は去年6月から一年ほどカイロプラクティック業界を離れ、まったくちがう業界に転職していたのですが、結局カイロプラクティックをまたやりたくなり、戻ることになりました。

もっとみる
🔥爆裂🔥医師や議員も参加した総勢約【1100人】の二つの講演会が【全員ノーマスク】✌(*'ω'*)

🔥爆裂🔥医師や議員も参加した総勢約【1100人】の二つの講演会が【全員ノーマスク】✌(*'ω'*)

・はじめに

去る7/1(木)と7/4(日)にセミナーを受講してきました。

7/1は「ワ〇チンとナチズム政治について」
7/4は「新型コ〇ナと遺伝子ワ〇チン」(以下例の病原菌と例の注射と呼びます)

(なぜか上記の文言をSNSではっきり入力するとアカウントが停止したり投稿できなくなるといった報告が多発しておりますので、あえてこの様な表記とさせて頂きます)

どちらも今が旬の、とてもデリケートな話

もっとみる