35歳で思うこと

ついになってしまった35歳。自分には来ないかと思っていたが普通にやってきた。35歳とは昔からある区切りだと思っている。

今の35歳の自分の考えは下記。

・転職限界説
・体力も衰えた
・仕事も責任のあることばっかり
・子供がいて大忙し

すっごいネガティブである。これを言い換えると

・まだチャレンジはできる
・今のうちに体力もつけておく
・責任がある仕事ができる
・子供がいる幸せ
このようにも言える。

「気づけば35歳になっていたのである」というのは言い訳だ。今から自分を変えることはできないのか?そんなことはない。
もはや、やるかやらないかである。

でもの壁

35歳になると「でも」と言いたくなる。
・転職したい、でも収入が下がるのは嫌
・環境を変えたい、でも失敗が怖い
・新しいことにチャレンジしたい、でも動けない

言い訳ばかりの人生である。果たしてこのままでよいのか?

今行動しないと、5年後も10年後も「あの時行動していればよかった」と思うだろう。ならば今できることは行動しかない。

動こう自分のために。自分の人生は自分だけのものだ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?