見出し画像

ステンドグラスの男女比と年齢比。

このデータは私が独自に集計した情報なので転写やコピーは

ご遠慮願います。

画像1

2020年のデータでステンドグラスに興味がある人も含まれています。

私の個人的な意見としては

ステンドグラスは(時間とお金)とは切っても切れない関係性があると思

います。

100均でレジンや編み物などのクラフトが気軽に楽しめる時代ですし、

ステンドグラスは敷居の高い趣味と思われていてそれは事実でもあります。

ただし、

ステンドグラスは時間をかけてゆったり楽しみながらやるのが一番なので

無理をしてまで若い人たちに普及させる必要はないのかもしれません。

男女比に関しては男性の比率はもっと増やせると思います。

DIYでガラスを使いたい人は多いので、ステンドグラスの技術を習得したい

と思う人はこれから増えてくると予想しています。













いただいたサポートはステンドグラスの活動費用として、使用させていただきます。 サポートは100円からになります。