蒲田行進曲

ホントにいい時代になったもんだ。
現在YouTubeで無料である(5/9まで)

1982年の作品。
42年前…オレいくつだ?え?八歳?小2?

映画館で予告かなんか観た記憶あるんやけど。「がんばれ!ベアーズ」や「アドベンチャーファミリー」とかしかチビの頃連れてってもらった記憶ないが…

何となく初めて「映画観たい」って思わされたのが「蒲田行進曲」。当然前段のような映画しか連れてかない親ですから言えませんよ。
何年か経ってテレビでやるから観ようとしたら親からストップ。
まぁ妥当な判断だね、多分小学生の頃やもん。エッチなとこあるしな、カットしてたかもしれんけどソレすら確かめようナシ…

レンタルやらで何度も観てるが、改めて。
スマホの小さな画面で、娘と妻がなんかテレビ観てるそば、イヤホン突っ込んで。

お馴染みの曲、
これ以上ない三人のキャスティング、
舞台を観るよな台詞回し…

内容には触れませんが、
「銀ちゃん、ヤスも小夏も、カッコイィ…」。

あー、映画館で一人で観たかったよ、
真っ暗な中、デッカいスクリーンで。
羨ましいわ、当時のオトナ。
どっか近くでやってくれんかのぅ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?