見出し画像

その55 🔰添乗員2年生日記🔰、

4月某日 今回はいつものエージェントではなく、あんまり慣れてない方のエージェントにて
南国の楽園 八丈島 3日間の旅へ✈️


何が緊張するって、羽田の乗り換え。


欠航も当たり前のようにある路線なので。

YouTubeや、先輩添乗員さんに、電話やLINEで、いっぱい質問したり、アドバイスいただいて、心臓飛び出しそうになるくらい、緊張した。動悸がはっきりわかる。

行きも帰りもサテライトバスで、お客様落としはしなかったけど、行きも帰りも、1組のお客様に、私が置いてかれるというハプニングあり。

あなたの言い方が悪いわと、ダメ出しされる。

聞いてない人はきいてないのよね。しかも乗り場も見逃して、ちょっと戻ってもらわないとあかんし。
ほんま綱渡り添乗。


無事に羽田乗り継いで、八丈島到着したら、びっくりするくらい、ガイドさんに丸投げできるので、なかなか美味しい。

八丈島空港を出るとまずふれあい牧場へ。

ちっとも触れ合えはしないけど、飛行機が離陸するのが見えて、牛達ものんびりしてて、非日常味わえます。

子牛に、島のバスガイドさんの名前がついてるそう

その後、南原千畳岩海岸に立ち寄り、写真タイム。

その後八丈富士をぐるりと一周。

夫婦愛の象徴。最も私に縁がないものだね。

長友選手が黙々と走り込んだという長友ロード
見ました。すごいね、記念碑が作られるなんて。


今回のお宿はリードパークリゾートホテル、2連泊。

宿紙1枚で済むので助かる。

ホテルから約5分のところにある
ゆーゆー牧場
子牛達お食事中

母牛は搾乳機に繋がれてました。

八丈島が舞台
結構忠実に描かれているそう。
今度観てみよ

お夕食は、お客様と同食!

茶色のソースの正体は、ベシャメルソースに焦がし醤油を加えたもの。絶品😋

お天気が下り坂で、残念ながら星空を眺める会は今日は中止でした。


2日目

私たちには、関係ないけど、1便欠航。

フロントの方に聞くと、ほんとしょっちゅうあるらしい。
ジャージー牛乳を使ったヨーグルト、バターなど美味しい朝食の後は、

キョンを見に、植物公園へ。

ハイビスカス🌺美しい


傘が少し必要。
温室の植物もゆっくり見学。

ネズミの仲間らしいけど、鹿っぽい

その後玉石垣を見て、


枯れ気味の裏見ケ滝、軽くトレッキング。

えこ・あぐりまーとという
お土産物屋さん立ち寄り。

八丈島レモン🍋グミと
あしたばサブレ購入。

変わった色
アンスリウム


そしていそざきえんというお店で、ご昼食。

これは添乗員用


一人のお方、スマホないいうて、すぐ立ち寄り箇所にかけるもないと言われる。


対応しながら、次の黄八丈染め元 めゆ工房へ出発。

工房で説明聞いてたら
ガイドさんがスマホを手に届けてくださる。

一体どこで?と思ったら
バスの座席の隙間に入り込んでただけやった。

私のように首から下げとけよと言いそうになるのをグッと我慢笑。

スマホないと、生きた心地せんもんなー。

よかったー。

黄八丈の小物類は、希少価値なのかどれもお高くて、お客様も手が出ず。


次の立ち寄りは、名古の展望台。

昭和天皇がお立ちになった付近に、後付けで石製の台、置かれていた。


安倍さんも来たらしい。

八丈八景にも選ばれている
とても景色の綺麗なところ。

その後登龍峠へ。
島内にしてはロングドライブ。


何度も旅立ちそうになる。

そして、ホテルへ。


20:30〜星空鑑賞会あり。

月あかりが明るすぎて、星を見るにはふさわしくなかったらしいいけど、北斗七星や、
春の大三角がしっかり確認できました。



添乗3日目
日の出の瞬間を待ち構ええるも雲が多すぎて
太陽はみれず。
でも空の色が変わりゆく様子は見れました。


日の出は5:07とかやったかな?

往復1.5km歩いて、海辺のベンチへ。

くだらないといけないので、あまりお勧めしません。

よそ見してて、1番、大事な標識見逃す。


そして海辺のベンチからの写真、撮り忘れ。

なんしにいったん?!

朝食後、お宿出発。
大坂トンネル展望台、
服部屋敷にて
和太鼓との民謡ショー

そして名物大将のあそこ寿司にて昼食。

わさびではなくカラシでいただきます


お土産もの屋さん 民芸あきによって全行程終了。


ほぼ定刻に離発着。

またまた羽田でひと組先に行かれたけど、無事に伊丹空港到着。
色々あったけど、アンケートは予想以上に高評価でやれやれ。

でも2年生になった自分的には、反省点は大いにありました。


飛行機やバスの座席のこととか、エアポッズ紛失の件とか、行程の把握のこととか。

今回の学びは、来月に、必ず活かすようにしよう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?