NTT東日本の会員サポートがいけてなかった件

こんばんは。今日もお疲れ様です。

暑さでやられた(?)ルーターの交換は無事済んで、今のところ快調なのですが、今度は会員サポートでトラブルがあり、現在NTT東日本とやりとり中です。

NTT東日本のFTTHのサービスは「フレッツ光」という名称なのですが、その会員サポートに加入すると、毎月の請求費用からちょっぴり値引きしてくれる等のサービスを受けることができます。
ただし、毎回毎回サービスサイトにログインして手続きしないと安くしてくれません。

それが、昨年だったか、ログイン時のセキュリティ強化とか、余計な制約をつけられてしまい、自宅の設定を変更しないといけない状況でした。

その設定をしてないばっかりに、会員サイトにログインしようとすると、ずっとクルクル回った挙句、白紙のブラウザページが表示されてしまいます。

その相談をしようと思ったら、電話での受付が午後5時までという会社員泣かせのサービス内容でした。

仕方ないので、用件をメールにしましたが、後から考えれば、その隣の夜間も受付してくれる電話にまず電話してみるべきでした。

【お問い合わせ】
昨年だったか、フレッツ光の設定が変更され、それ以来メンバーズクラブのログイン画面を表示しようとしても、ずっと待たされた挙句に白紙のページしか表示されません。
御社からレンタルされているルーターは今月故障し、現在はRV-230SEです。ISP設定は、WiFiルーターに設定しています。

そしたら、1時間経たないうちに返信がありました。これは評価できます。

フレッツ光メンバーズクラブ その他のお問い合わせ [012020082100058]NTT東日本 <ntteast-web-gm@east.ntt.co.jp>
18:10 (38 分前)
To hidekinozoe
野副 秀樹  様
 
この度は、NTT東日本へお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせについて、回答いたします。
 
【回答】
現在のところ、フレッツ光メンバーズクラブにおいて、
「ログイン画面でずっと待たされた挙句に白紙のページが
表示されない」といった不具合が出ているといった報告は
ございません。
 
お手数をお掛け致しますが、ご利用のパソコンやブラウザを
ご確認頂きますよう宜しくお願い致します。
 
NTT東日本 Web受付センタ 担当:渡邉==================================================
◇このメールは送信専用端末から送信しております。
 返信いただいても受付できかねますので、引き続きのお問い合わせを
 ご希望される場合は、大変恐縮ではございますが、
 下記弊社公式ホームページから再度ご投稿いただきますよう
 お願い申し上げます。
【フレッツサービスに関するURL】
 https://flets.com
【電話サービスに関するURL】
 http://web116.jp
※本回答メールの件名に記載されている『数字15桁の案件番号』を
 お問い合わせ内容欄にお書き添えください。
==================================================

おいおい、私は、「ログイン画面でずっと待たされた挙句に白紙のページが表示されない」とは書いておらず、「メンバーズクラブのログイン画面を表示しようとしても、ずっと待たされた挙句に白紙のページしか表示されません。」と書いたのですが、残念ながら正しく読んでもらえてませんでした。

「お手数をお掛け致しますが、ご利用のパソコンやブラウザをご確認頂きますよう宜しくお願い致します。」と云うのは、一体何をどう確認せよというのでしょうか....?
そもそもブラウザでどのページも表示できないトラブルだったら、そもそもWebのページから問い合わせを入力することもできない筈ですが。

あ~脳〇〇の足りない担当に拾われてしまったぞ。
もっと、懇切丁寧に、情報盛りだくさんにしておけばよかったのか?
と思って、再度問い合わせしましたが、かれこれ2時間待っても次の返信が来ないので、夜間受付してくれる0120-000113に思い切って電話してみました。

あいにく金曜日の晩は照会が殺到しているらしく、延々と待たされること30分経っても40分経ってもつながりません...orz!

その間に、夕食を済ませてしまいましたw

正確ではないですがw、約42分経ってやっとつながりました。

電話に出た人は、ちゃんと私の説明を理解してくれて、確認して折り返し連絡してくれるとのことでした。←今ここ。

ここまででかなり消耗してしまったので、いったん投稿させて頂きますw

(当日追記)
このブログを投稿した途端に電話がかかってきましたが、ルータの設定とか細かく見なきゃいけないそうで、電話で説明するのは困難と言ってきました。
口頭で説明できないような複雑なセキュリティ設定を、顧客にさせるんじゃねぇよ!
とか、
ネットワーク設定位なら、目をつぶってても確認できるか今言えよ!!
と思わず返答しそうになりましたが、詳細は明日午前9時以降、0120-116116に連絡してくれと丁寧なおわびも入った説明なので、今晩のところは引き下がりました。
また同じ説明を繰り返さないといけないので、明日は自分の投稿を見ながら説明しますw やれやれ。
(当日追記ここまで)

<ご参考>
今月上旬に、NTT東日本のレンタルルータがいかれて困った件と、解決した件の私の投稿は、以下です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?