見出し画像

急に暑くなったせいか、トラブル発生~解決編

こんばんは。今日もお疲れ様です。

昨日発生したトラブルの続編兼解決編です。

ちゃんとNTT東日本から代替ルータが届くか不安でしたが、私の留守中に無事届きました!

さすが、NTT系は仕事早いな~♬

今日は私も長男も次男も外出しておりまして、一番早く帰宅した長男が作業してくれました。

ちなみに、3人とも会社は違いますが、同じ情報通信の業種に分類されますw

接続用のIDとパスワード知らないけど?というもっともな質問が長男からメールで飛んで参りました。
「それはWi-Fiルータに設定されてるから作業不要。ケーブルと電源コード繋いでくれればいいよ」と返信したら、ほどなく「つながった」というメールが返ってきました!

ああ、よかった。

帰宅したら、元の宅内ルータが設置されてた場所に新品がw

画像1

機器を交換しただけでネット接続が復旧したのですから、明らかに故障したと思われる古い方は、一緒に送られてきた返送キットで、送り返します。

画像2

しかし、古い方がRV-S340SEで、新しい方がRV-S230SEって、数字が小さいと云うことは機能がそれだけ低いってことじゃないの?

でも、宅内ルータの性能に、何か差が出るような特徴があるのかも知らないので、なんとも言えませんが。
後でちゃんと調べてみますが、とりあえず一件落着致しました。

PCが4台、スマホが4台、タブレットが1台接続しておりますが、誰も動画をがんがん見まくったり、ゲームやりまくったりしてませんので、サクサク快適ですw

では、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?