今おすすめiPhoneシリーズー

皆さん皆さんこんにちは
今回は今おすすめ iPhone シリーズを始めたのでそれの第1号となる iPhone SE 第二世代についてご紹介していきたいと思います。

では本編へ

今回紹介する内容が↓
・価格、スペック
・メリット
・デメリット
・どのような人におすすめか
・iPhoneの裏情報

早速行きましょう。

1,価格、スペック

価格は一番安いもので49280円(税込)(64ギガ)
128GBモデルが、54780円(税込)
256GBモデルで66880円(税込)
と料金は比較的安くていいと思います。
スペックをかんたんに言うとiPhone11をiPhone8の形にしました、
っていう感じです。
なぜかと言うと、iPhone 11と同じa 13 bionic チップを搭載しているからです。
iPhone11をまるっきり移したわけではありません。

iPhone11と似ているところ、違うところを紹介します。
同じところは、
ワイヤレス充電耐用
容量の種類

1,400:1コントラスト比(標準)
True Toneディスプレイ
広色域ディスプレイ(P3)
触覚タッチ
最大輝度625ニト(標準)
ガラスとアルミニウムのボディ
通信方式、ビデオ再生、siri、付属品、センサー、シムトレイが同じです。

違うところは、
色の種類
値段
4,7インチと6,4インチ差
カメラ
ロック認証方法
サイズと重量
防水、防塵
ビデオ撮影
フロントカメラ
ポートレート撮影
オーディオ再生
電源・バッテリー

です。
違うところも沢山ありますが、頭脳の部分はa13チップを搭載しているので、スクロールなどの動きはストレスがたまらない程度のものです。
買う場合は動きはiPhone11と思ってもらえれば間違いはありません。
メリットは
格安で性能はiPhone11と同じものが手に入る

デメリットは
画面が小さい
ノッチが広い

です。
どのような人がおすすめか、
おすすめな人は
手が小さめ
ホームボタン(Touch ID)がほしい人
大きな画面がいやな人
などなど

iPhoneの裏情報
今回の裏情報は
iPhoneseplsです。
発売日は2021年3月発売されるの説が濃厚です。
(しかしこれが絶対ではありません。)
iPhoneseplsのスペック(説)
画面サイズ5.5か6.1インチのどちらかです。
iPhoneチップはa14チップを搭載
Touch ID 搭載しかしこれはホームボタンではなく電源ボタンTouch ID が搭載されるかもしれなということです。
iPhone12に電源ボタン指紋認証が着くと言う噂はないので、もしかしたら搭載なしか、僕は背面指紋認証が来るかなと思います。
筐体はiPhonexrを引き継ぐ噂も
価格はiPhoneseは44800円に対して次のiPhoneseplsは約54800円になると噂されています、約1万円アップされます。
僕の中では iPhone SE Plus は本当に出るのかと疑問ですね。
iPhone TWELVE の機種が4種類出ると言うリーク情報があります。
iPhone12mini、12、12プロ、12プロMaxの4機種が出ると噂されていて、
iPhone12miniに関してはseより小さい筐体にフルスクリーンの画面が搭載されると言われてます。
小さいならiPhoneseって12mini買えば良くないと一瞬思いましたか
リーク情報だとiPhoneseplsとiPhone12miniの価格差が25000円なので安くでiPhoneを手に入れたい方はもしも出るのならiPhoneseplsを買ってもいいのかなと思います

本日も見ていただきましてありがとうございます。
また、動画もまた作りますので見に来てください。