見出し画像

夢と希望に満ちた3日間

みなさんこんばんは!
ドラえもんが大好きな大学3年生のねおです🩵✨️

先週、千葉県成田市にあるくずみ第二小学校で開催された廃校教育CAMPに参加しました!

6月15日(土)〜6月16日(日)の1泊2日の開催でしたが、私は前泊組として参加したので、2泊3日ととても有意義な時間を過ごすことができました。

廃校教育CAMPに参加したきっかけ

ある日、インスタのストーリーに廃校教育CAMPの募集広告が流れてきました。
名前に惹かれて、とりあえず説明だけ受けてみよう!とその場ですぐに説明会へ応募🔎
Zoomで行われた説明会で、廃校教育CAMPの具体的な内容を聞き、参加したいという気持ちが強くなりました。

私は女子大に通っていて、現在は教育学部で小学校の先生になるため勉学に励んでいます。
講義で教育について語ることはあるけれど、同性かつ年齢が同じ学生としか語ったことがありません。
今夏から教師塾が始まり、来年は教員採用試験や小中の教育実習を控えている中で、”教育”について様々な視点から語り明かしたいと思いました。

しかし、参加費用や交通費といった出費の問題で、参加を少し躊躇していました。
参加した今となれば、参加費用を出した以上の価値があったと思っています。

どうしても参加したかったので、母へ意志を伝え参加を決めました。

唯一の特技

私には特技と言えるものが1つもありませんでした。勉強も運動も中途半端で、そんな自分が嫌になったこともたくさんあります。

先月、インターンシップ先のエントリーシートを記入していた際に、特技を記入する欄がありましたが、書くことがなかったのでその部分を空白で提出したら、添削して下さった先生に怒られてしまいました。

先生に「本当に特技はないの?」と聞かれて考えてみましたが、すぐには思いつきませんでした。しかし、私はあることを口にしたのです。
「記憶力が武器です。しかし、記憶力が良いのは勉強ではなく、人の名前や誕生日、誰かが言った発言を絶対に覚えていることです。」と
これを聞いた先生が、「それが本当なら凄いし面白い特技だよ」と言って下さり、私にも特技があったんだ!ととても嬉しい気持ちになったことを今でも鮮明に覚えています。

きっと、記憶力が良いのは私が人に興味があるからだと思います。中学や高校、大学へ入学する前に配布された学年名簿や、ボランティア活動へ参加する時の参加者名簿を何度も見返して、全員の名前を覚えていたという怖い出来事もたくさんあります🫢

今回参加した廃校教育CAMPでも、事前にグループLINEのノートに自己紹介を載せていた人の顔と名前を全員覚えて、ノートを載せていなかった人は参加者が書かれたグループ分け名簿を見て事前に全員の名前を把握した状態で参加しました🙌🏻

実際に当日は「○○だよね!よろしく!!」と私だけが一方的に知っている状態で声をかけて、色々な人に驚かれました😭

でもきっと、いきなり知らない人から名前を呼ばれて怖いと思う人も多かったと思いますが、決して不快な気持ちにはならなかったのではないかと思います。

コミュニケーションにおいて大切なことは、自分のことを知ろうとしてくれている態度なのではと思います。また、「ネームコーリング効果」があるように、名前を呼ぶことは会話においても重要です。

今回、1人で参加を決めて不安や緊張という感情を抱いていた人もいると思います。そんな人たちも有意義な時間を過ごせるように、まずは名前を覚えて呼ぶこと、これを意識をして廃校教育CAMPでの3日間を過ごしました。

また、参加者同士で自己紹介をする場面でも、終わったあとは基本的に拍手をして次の人のターンとなりますが、私は一人ひとりの自己紹介が終わるたびに、「よろしくね!」と言うようにしていました。これも小さなコミュニケーションであると思ったからです。

最後に

今回は廃校教育CAMPに参加した経緯と私の特技について書かせいただきました ᝰ✍🏻

廃校教育CAMPの内容や感想については、また後日noteに載せます。

最後まで読んで下さりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?