ぼんやり人を待ってるはなし

お疲れ様です。
18新卒です。

飲み会が楽しみすぎて、集合に早くつきすぎてしまいました。
みんなも早く来ればいいのに。

あと20分くらい待ちそうなのでnoteを書きます。超推敲しよっと。

人を待ってるときって、なんかむずむずしちゃう。
こころがぽっかり穴空きってかんじ。

なんか回りのこと意識しすぎちゃって、携帯を無性にいじっちゃうね。

最近強く思うことは、不労所得がほしいなってことです。
やっぱり働くことは大変だからやめたい。
でもお金はほしい。
会社に属していればお金は入ってくる。
だから会社に属してる。

フリーランスの人が聞いたらバカにされそうだ。

お金が一定数入ってくることで
心の余裕は生まれている。
会社に属すということでわたしはその利をうけています。

つまり、会社に属さなくても一定数お金が入ってくればいい。
それがわたしの一番の理想。

もう一人の私「フリーランスでそれを作り上げれば?」

いやいや、会社に属してると型通りにうごいていればいいんだよ。つまり楽。
考えなくていいから。

もう一人の(ry「そうして人生無駄にしていくんじゃね?鬱になっちゃう人もいっぱいいるし」

でも、今の会社みんないい人だし、
ただ朝起きたりするのがちょっとつらくて、
やってることもなんかよくわかんなくてつらくて、

てことで

着実にフリーランスの支度をしていかないといけん。
フリーランスってか副業的な。

自分に自信も持ちたいし。

せっかくの人生だし。

もやもやをひとつずつ、解消していきたい。

推敲してません。おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?