5年目になりました

社畜をはじめて5年目になりました。
感覚は麻痺し、何も考えずに仕事へ向かう日々です。

一年目の時にあった気合いと挫折、
自分が描いたノートをみて思い出しました。

記録に残すって大切ですね。
あの頃の初心が微塵も今ないことに気付けました。

世界がどんどん狭まって、感情の範囲?も狭まっていっていることを感じます。
自分という土台をささえているのが会社だけだと、ちょっとミスすると揺らぐし、ちょっと褒められただけでも揺らぐね

こうして会社に従順なサラリーマンが出来上がりました。

学生の時よりもお金はあるのに、不自由に感じるのは、やっぱり時間がないからなんだろうなぁ
何か新しいこと始める元気もないしね。

このままのんびり年でもとるか!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?