見出し画像

結局好きなゲームって何だろう?②

久し振りに朝からクロスステッチしていました
どうも、ナエトルっぽい人と申します

昨夜に引き続き第2回目書いておきます
昼~夜はお出かけしてくるので!
今回はDQ…ドラゴンクエストのお話
ちょっとだけ外伝作品にも触れていくと思う


ドラゴンクエスト

多分初めて触れたのはゲームボーイ系(カラーかな?)
大人になってからswitchでやり直しました
シンプルで分かりやすい構成
生まれるずっと前の作品とは思えないほど
いつやっても「楽しい」のヒトコトにつきます

Ⅱ悪霊の神々

実はここだけの話、きちんとやったことのないナンバリングです
(難しいって聞くと面倒くさいが勝る…)
switchで買ったのでさすがにそろそろ進めます

ちなみにムーンの髪色はムラサキが好き

Ⅲそして伝説へ…

初めてやったのはゲームボーイカラー
親が進めていたデータの
「すごろく」だけをずっと遊んでいた記憶があります←

そして、今のリメイク作品
すごろくがなくて正直残念です…涙

秋に発売されるリメイクで
どうか、すごろく復活をお願いします…!!!!

Ⅳ導かれし者たち

初めてやったのはリメイクのPS版
女主人公選んでエッグラ・チキーラの周回していたと思う

この当時は、魔法うまく使えなくて
何度も何度もレベルアップ→再戦を
繰り返していたんですよね~
今見ると、本当へたっぴな動かし方を…笑

移民の町も頑張って大きくしていたと思います
人探し楽しかったなあ
個人的には第4章の戦闘曲である
「ジプシーダンス」が大好きで
ずっと聴いている日があります

Ⅴ天空の花嫁

実は初めてやったのは割と最近で
発売から数年経ったDSソフトを買った時

3世代みんなと遊べる楽しさ凄いよね
この作品は、本当に
幼少期→思春期→社会人→親になったとき→祖父母になったとき
それぞれでやりたかった!!!と思う
ストーリー性が大好きです
その時その時でストーリーに対して
考え方が変わりそうだなって

エンディング後、主人公一家は
本当幸せに暮らしていてほしいものです

Ⅵ幻の大地

こちらもDS作品から始めたナンバリングです
実は、初見プレイの際に
ストーリーが全く理解できなかったんですよ…汗
考察文、考察動画を漁りまくって
納得してから再度プレイして
そこで初めて感動しました(とてつもなく遅い)

空飛ぶベッドが個人的には大好きで
本当このベッド実装してくれんかね←

元々テリーは外伝作品の関係で知っていたのですが
そうか、君だったのか…←

Ⅶエデンの戦士たち

初プレイはPSソフト
ヘルクラウダーで動けなくなる
典型的なことを小学生でやりました←

ストーリー重いって言われるけど
個人的には鬱ストーリーって
あんまり感じないらしくて
物語の多さ、救っている!!って達成感から
実は大好きな作品のひとつです

Ⅷ空と海と大地と呪われし姫君

初プレイはPS2
自力でラスボスまで倒して
裏ボスも倒した初ナンバリングです(まじ)

Ⅶとはまた違った楽しさがあって
(個人的には、ですが)
シンプルで分かりやすいストーリー
ちょうどいい感じのボス戦

チームモンスターでワイワイするやつ←
ちなみにキラーマシン3体使った
特別演出が大好きでずっとパーティーに入っていました

Ⅸ天空の守り人

こちらも、随分と経ってから購入したパターン
転職システムと服装が変わるのが楽しい!
上級職への転職方法が分からず
割と四苦八苦したんですよね~
まさかクエスト報酬だったとは…汗

今、データクリアして
また最初から始めようかな~って考えているところです

こちらはオフライン版のみプレイ中
釣りクエスト以外はサブクエストも終わっていて
データ増やして違う種族で楽しんでいます
(ウェディの女の子でずっとプレイしていた人)

オンライン版購入すれば
先のストーリー楽しめるのは分かっているのですが
いかんせん、オンライン苦手なんだよね~
ただ、職業増えるのは大変魅力的ではあります

ゲーム的には「パルプンテ」の実装が嬉しくて
ついついパルプンテ使いまくっちゃいますよね~

Ⅺ過ぎ去りし時を求めて

ドラクエでは初めてじゃないか?
プレイしながら大号泣しました
(しかも早朝プレイ時にあのシーンでした…笑)

あと、鍛冶やるの楽しい、めっちゃ楽しい!

主人公イケメンと言われていますが
個人的にはグレイグのほうが好きです
あのよくわからんキャラ変楽しくて…笑

外伝

モンスターズシリーズ

プレイ経験があるのは
・テリワン ・イルルカ ・ピサロ
ただし、本当にやりかた知らなくて
1人できちんとプレイしているのは
ピサロだけだったりします…笑
頭使う系のゲームは昔から苦手らしい

不思議なダンジョンシリーズ

3かな?ポポロも選べるやつだけプレイしています
仲間モンスターとワイワイするの
楽しくて、つい、ポポロだけレベルが上がってしまいます

メイジももんじゃとか
デーモントードとか好き好んでいた気がします

むしろ、かわいいモンスター
私そんなに好きじゃないのか…なぜ

トレジャーズ

賛否あると思うんですけど、私は好き!
なぜなら、この作品がなかったら
私がトンブレロ好きになる可能性は
限りなく低いからです(・ω・)

トンブレロの可愛さに
気付かせてくれてありがとう←

ちなみに、アクション系が
全くできない人間なので、よく倒されています←
(類似だとレジェンズアルセウスも全くできない)

結局好きなゲームって?

ドラクエの中だと
ストーリーでも思い出重視でも
なんかんだⅦエデンの戦士たちになるね~
周回プレイ1番している作品でもあるし←

今はちゃんとヘルクラウダー倒せるようになりました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?