起きた出来事への受け取り方、見方で、その後の展開は変わってくる🐲🌈いつでも自分が自分の人生を選択している✨

私は今、自分の親子体験を元に書いたシナリオ『壁の乗り越え方』という寸劇をしながら旅するように生活をして暮らしています

昨夜も行ってきました

そして昨夜もいろんな方がいました

「実家もなく旅するように暮らしています。壁の乗り越え方という寸劇をしています。。」というようなことを書いた紙を掲げて立っているのですが、この「実家がない」というところで、笑って過ぎ去ったり、中には汚い。。そう言う方も。。

金くれってか。。そう言って笑って去る方、そして私の書いてある紙をみて、お金を投げた方。。(私は寸劇をみていただいて、生活を立てているのです)

投げられたお金は道に落ちました。。それを拾い上げた私をみて、拾うんだ!そう言って笑って行きました。。
お金の神様、辛い思いさせて、すみません。。そう言いながら、何だか私も虚しくなりました

心の奥底は優しい方なんだと思いますが、言葉や行動は真反対に感じてしまいます。。人を見下している、そんな思いや行動。。それは本当の愛ではないんだと、私は思うんです

日本の闇。。そんな思いを感じる出会いもあれば、素敵な出会いもありました

寸劇をみて「感動した!」そう言ってくださる方や、応援してくださった方々もたくさんいらっしゃいました♡ありがたいです!ありがとうございました

そしてその中で、はじめて海外の団体の方が寸劇をみてくださったのです!

香港と台湾の方々でした

私の書いた紙を真剣にみてくださっていたので、私がちゃんと伝わっているのか聞いてみたところ、わかると。。そして寸劇もみてくださったのですが、皆さん優しい眼差しで最後は拍手してくださいました!ありがたいです ありがとうございました

そんないろんなことがあった終わりは。。あっ!と思う間もなく、荷物を手に宿まで逃げていました 笑

罵声を浴びせてくる方の中で、目撃したこの方は強烈なんですね。。一日心に刺さった矢がなかなか抜けないほどに。。

自分を守るため、全速力で走りました 笑

宿に戻ると、ホッとして安堵しました

そんな場所、その日、帰れる宿があったのは、やっぱり出会ってくださった方々のおかげなんですよね

実家もなく。。なんで、その言葉を掲げているのか。。それは私と同じように親との関係で帰る場所もなく、仕事もなく野宿している方々がたくさんいる。。そんな世界を知ってほしい。。伝えたい思いがあるからなんですよね

辛い時、しんどい時。。正直ありますが、それでもたくさんの優しい出会い、愛ある方々の出会いのおかげで今があります

過去の辛い体験も私を支えてくれています

そして、ずっと自分に寄り添ってくれている自分にもありがとうを伝えたいと思います

起きた出来事への受け取り方、見方で、その後の展開は変わってくる🐲🌈いつでも自分が自分の人生を選択している✨

今日の明日のあなたが自分を生きられますように
笑顔でありますように

今日の命をありがとうございます✨

みんなにも雪崩のごとく、たくさんの幸せが降りそそぎますように

私は自分の親との関係が良好でなかった為いろんな経験をしました。その経験を活かしてお母さん、お父さんの子育てのストレスが解放される楽しい時間を、たくさんの子供たちに笑顔を提供していきたいと全国の舞台で朗読劇、楽しいパフォーマンスをやる事を目標にしています。応援よろしくお願いします♡