見出し画像

柳ヶ瀬

最近柳ヶ瀬に出掛ける事が多くなった。
同じく岐阜駅にも良く出掛ける。
近所の気楽さなのか、お目当てが無くてもブラリと出掛ける。
そのせいかモレラとかイオンとかマーサやカラタンに出掛ける事が無くなった。

柳ヶ瀬は相変わらず人が少ない。
少しづつ個性的なお店が増えてきているけど、人は少ない。
平日昼間はもっと少ない。

子供の頃は柳ヶ瀬はその名の通り「繁華街」だった。
映画、お買い物、食事。
家族のとっておきも柳ヶ瀬。
夜も飲み客で溢れて、酔っ払いだらけ。
おまけに沢山の屋台が金神社周りを取り囲み、赤線地帯後では立ちんぼさんが、子どもの僕らをからかったりしている猥雑さもあった。

柳ヶ瀬に行く人には、それぞれ明確なお目当てがあった。
柳ヶ瀬と言えば○○。
残念ながら今の柳ヶ瀬に○○はない。

○○を頑張って作るべきなのか?
朽ちて沼にでもなるのか?
柳ヶ瀬は岐阜市の謎かけスポット。

最近は何だか気になる柳ヶ瀬。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?