肌知識日記③(スキンケア、これさえすれば問題無し!?)


基礎編

○スキンケアの基本ってなに?

スキンケアの基本は洗顔?ノンノン、、、
保湿です!
正直これさえ出来れば問題はそう起きません!

肌のトラブルの原因のほとんどは、乾燥です。

○乾燥するとどうなる?
1.異物が入りやすくなる。

皮膚が乾燥すると角層がひび割れて、
隙間だらけとなり、アレルゲンや細菌などの異物が侵入しやすい状態になります。

2.かゆみが生じ、かいてしまうと、肌が傷つく。
→アトピーの原因に、、、

皮脂は肌表面を保護するバリア機能も持っています。皮脂が減少し、肌表面の角質層のバリア機能が低下すると、潤いがなくなるだけでなく、
少しの刺激にも敏感になってしまい、かゆみが生じてしまうこともあります。

3.オイリー肌になってしまう。

オイリー肌になる原因は、乾燥肌をカバーしようした結果、皮脂(油分)の過剰分泌が起こり、オイリー肌になってしまいます。

○どう保湿すればよい??
1.化粧水を肌に入れる際、コットンを使う。
コットンを使うのと、手で化粧水を入れていくのでは、1.5倍浸透率が違います。
あと、手にはバイ菌がいるので、出来ればコットンを使った保湿をオススメします。

2.肌を手の甲まで触れて、ヒンヤリするまで入れる。

皆さん、化粧水の浸透度合いって何で測ってますか??
1つ、度合いとして分かるのが、手の甲で肌を触れてヒンヤリしてるか、してないか!です。
もうたっぷり!いれましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?