マガジンのカバー画像

書とか水墨画とか、毛筆の物 揮毫

49
せきぞう、の筆で書いた・描いた物達です。
運営しているクリエイター

#デジタル絵

『春すぎて・・・』毛筆書+デジタル背景

毛筆で書を書く + デジタルで背景を描く 春過ぎて夏きたるらし白妙の 衣ほしたり天の香具山 持統天皇 (万葉集 巻一 第28番歌) この歌は 万葉集と百人一首に載っていますが 藤原定家が改作したので 万葉集では 「夏きたるらし」と「衣ほしたり」が 百人一首では 「夏きにけらし」と「衣ほすてふ」に なっています。 万葉集では 「衣が干してあるから、夏が来たらしい」 百人一首では 「衣を干す頃だという夏が、来たらしい」 と 微妙に意味あいが違います (だいたいそんな感じ)

『秋草に置く白露の・・・』毛筆書+デジタル背景

毛筆で文字を書いて 背景をデジタル画で作る を 久々にやってみました 秋草に置く白露の飽かずのみ相見るものを 月をしまたむ 大伴家持 (万葉集 第20巻) 天漢(天の川)を仰ぎ見て詠んだ歌だそうで 秋草の白露は、天の川からの連想でしょうか 織姫の、 次の七夕まで待たねばならない寂しさ、 心情を詠んだ歌なのでしょう 七夕に詠まれた一首なのですが 伝わってくる空気感・風情は秋ですよね 旧暦では、七夕の頃の暦は もう秋だからでしょうか これを出すタイミングが

+3

『七夕』デジタル画+毛筆文字

+2

『夏』毛筆書+デジタル画

+2

『花の下には・・・』毛筆+デジタル背景

『雪の手紙』毛筆GIFアニメ

師走です 寒くなりました 雪の便りも聞こえてきます 西條八十の『雪の手紙』より 今回は 毛筆で書いた文字の背景を GIFアニメにしてみます 吹雪のGIFアニメを作って 筆文字と合成しました 寒そうな感じ出た? なんだか、昔の白黒テレビみたいだ。 2021/12/06、いただきました。 ありがとうございます

『いろは歌』毛筆

毛筆で『いろは歌』を書きました。 『ひらがなバージョン』 『漢字混じりバージョン』 『いろは歌』の意味 色香立つ花も 散るのです 我々人も人の世も 同様で 永遠ではないのですよ 修行・苦境を乗り越えて悟ってしまうと 馬鹿な夢を見る事も 自分に酔う事もなくなるんですよ 諸行無常・是生滅法・生滅滅已・寂滅為楽。 仏様の悟りをあらわしている・・・らしい。 なので背景は 仏教的で幽玄なイメージで描きました。 この絵に『ひらがなバージョン』を重ねて ヘッダーとしまし