マガジンのカバー画像

書とか水墨画とか、毛筆の物 揮毫

49
せきぞう、の筆で書いた・描いた物達です。
運営しているクリエイター

#水墨画

+2

『瀬』水墨画

+2

『ペンギン』水墨画

『梅』水墨画

『柿』水墨画

今年も、知り合いから 柿をいただきました。 例年より実を付けるのが 遅かったらしい。 毎年恒例、柿の絵 今年は水墨画です

『金閣寺 雪景色』水墨画 +『朝ぼらけ・・・』毛筆書

雪景色を水墨で描く、 雪景色と言えば『金閣寺』でしょ? 和歌も入れてみました。 『朝ぼらけ 有明の月と見るまでに 吉野の里に降れる白雪』 百人一首(31番)坂上是則 〜〜〜〜〜〜〜現代語訳〜〜〜〜〜〜〜 ぼんやりと明るくなってきた明け方、 吉野の里に 有明の月かと思うほどに明るく 白雪が降りつづいている。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 百人一首は 金閣寺と関係ないのですが 雪繋がりと言うことで。

短歌+水墨画

短歌と水墨画を合わせて描きました 水墨の流れの如き 雲の下 只 春を待つ むつの花かな -瀬奇造- 季節的には少し早い気もしますが・・・ むつの花とは、雪の異称です。 雪はその身が溶ける事で春を告げ、 雪解水は、命の糧となります。 雪も春を待っているのです。 水墨雪景色、思うように書けなかったなぁ そのうち、リベンジする!

『桔梗』水墨画

『ヨル・フォージャー』水墨画

『SPY×FAMILY』の Season 2 が始まったので ヨルさんを水墨で描いてみました 戦う女性は美しい

『黒猫』水墨画

黒猫は、黒一色 墨色の黒猫 難しい 最近、墨で絵を描いている事が多い なにかをやりだすと そればかりやっている 子供かよ・・・

『仙女』水墨画

先日、西洋の妖精をデジタルで 描きましたので 今回は 東洋の『仙女』を水墨で描きました。

『東山魁夷の山雲』水墨画で模写

東山魁夷の 唐招提寺御影堂 上段の間にもある『山雲』を 水墨画で模写してみました (お手本はネットの写真です) 水墨画を描くのも半年ぶり

『来年はとら年』書と画

---書--- 一文字だけの書は、久しぶり 大きな字を書くのは 気持ちの良いものです 『寅』 ---画--- 水墨画というより 墨で描いたデザイン画 墨絵でしょうか 水墨画と墨絵の違い? よくわからない、なんとなく 『虎』 年内も余日少なくなりました 来年は寅年です 寅の書と虎の絵でした 年賀状に使おうと思ってます 年賀状かきました? 出しました? -------------------- 公式マガジンに入れていただけたようです ありがとうございます ----

『ゴッホの糸杉』を水墨で!

『ゴッホの糸杉』を水墨で描いてみた 『糸杉』 〜〜〜おまけ〜〜〜 ↓クレパスで模写した『ゴッホの糸杉』↓ 2021/12/20いただきました。 ありがとうございます

『軍鶏』水墨画