#122.年末と年始と2024年

2023年が終わって、2024年が来た。年末はバタバタしていて、大晦日は夕方に家に帰ってそのまま寝て、年が変わる前にかろうじて起きて乾麺のそばがあったので湯がいて食べ、お風呂に入って出たら2024年になっていた。年末年始は3日まで休みで、のんびり過ごして、4日から仕事の、今。いつも以上に年が変わった感がないけれど、確実に時間は過ぎているし今年もひとつ歳を取る。

今年はやってみたいことを、やる前に諦めずにとりあえずやってみる1年にしたいなと思う。年齢、流行り病云々で諦めたことを色々やる1年。それと身体にもきちんと気を遣ってメンテナンスすること。歯医者なんてもう何年も行ってないので今年は行きたい。
とりあえずやってみる1年ということで、先週の日曜は久しぶりに1人で大阪に行った。大阪の友達に教えてもらったお店でスパイスカレーを食べ、かねてより気になっていた大東洋レディースでゆったりととのい、友達と合流してカフェ。久しぶりの大阪、地元でいくら新しいものを見つけても大阪には当たり前に前からある、みたいな印象を受けてショックだった。これが田舎者の感覚か。

スパイスカレーおいしかった。全乗せ。

県内でも県外でも、こうやって知らない場所をうろうろしながら刺激を受けて、だらだら音楽を続けたい。曲はたくさん作りたい。そんな2024年。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?