#117.鳥取

先週の土日の話、鳥取へ。
本当は広島にアジカンのライブに行く予定だったけれどボーカルゴッチの喉の不調で延期が決定し、日本海が見てみたかったのと、亡くなった祖父が家に遊びに行く度に水木しげるロードに自治会で旅行した写真を見せてくれていたので鳥取に行くことに。
観光地だけど人はそんなに多くなくて、嬉しいことに駐車場も安い!
その週の始めの月曜日に足を挫いてしまいまだ少し痛むけど、たくさん歩きました。

いろんなところに妖怪。

急遽行くことになったので下調べをしてなかったけど、境港には景色を展望できるタワーもあるらしい(後から知った)。そして米子水鳥公園へ。

米子水鳥公園
すごい数の水鳥たち。望遠鏡で見る。

日曜は倉吉へ。倉吉は梨の歴史や作り方が学べるなしっこ館、フィギュアを展示している円形劇場、白壁土蔵群という古い街並みがある場所。この日白壁土蔵群はイベントで激混みだった。

なしっこ館
梨の食べ比べができる
ゲームにクリアしたらおみくじを引けた
白壁土蔵群
円形劇場

鳥取、思っていた以上に楽しくて満足でした。温泉地もたくさんあるみたいだし今回は鳥取市には行かなかったので次は行きたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?