見出し画像

切手


昨日書こうと思ってたのに保存して忘れてもうてた。。

note始めてから毎日投稿いつまで続けられるか!!
と思っていたら
意外に早く1ヵ月半で途絶えた。。

まぁ、マイペースに行こう。


そう、この前可愛い切手買ったんだ。
切手シールって便利だし、
使いたいからお手紙を出したくなる( *¯ ꒳¯*)


切手のついてちょいと調べてみたら
色々知らないことが出てきた。

切手って「切符手形」の略称だったんだね。
今日の今日まで知らずに生きてた。
今だに略称を略称だと知らずに使ってる言葉多いんだろうな−。

手形だから江戸時代までは商品券として使われていて、
庶民の手にも渡るようになった明治時代には
切手として郵便料金に使われることが多くなったんだと。

ふむふむ。

郵便局が初めて手掛けた商業施設がKITTEなんだと。
え、なんだと!!!
これまた知らなかった。
だからKITTEなのね!!

1840年代にイギリスで初めて郵便制度が始まって、
ローランド・ヒルが考案者なんだって。

ペニーブラック

ヴィクトリア女王が肖像になってて、
1ペニーは黒で印刷されてることもあってペニーブラックと呼ばれたんだって。
次の赤色の印刷はペニーレッドなんだと。
早く赤に変えたかったから知らんけど、
ペニーブラックは1年くらいしか発売されんかったらしい。

ちょっと調べただけやけど、面白いな。


日本最初の切手


今度、もうちょい切手のこと調べてみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?