見出し画像

【本人公認】はれたろう分析note!!

まず初めに、分析note配布企画にご参加いただき、
ありがとうございます。

みなさんのご期待に副える作品が完成したかどうかわかりませんが、
個人的には実におよそ一カ月かけて分析したnoteなので、
ぜひみなさんのTwitter運用にお役立てください。 

動画版もあります!ぜひご視聴ください!


https://www.canva.com/design/DAEEWkk7G5I/qJ_L_UZWV_V6gs5Mg6-94g/watch?utm_content=DAEEWkk7G5I&utm_campaign=designshare&utm_medium=link&utm_source=publishsharelink


はれたろうさん分析note!!

2020年7月のはれたろうさんの全122ツイートを
徹底分析した結果として
ツイート上での文章テクニック
5000フォロワーを達成した秘訣などについて
暴露しちゃいます!

はれたろうさん分析note!!

☆発行日☆
初版 2020年8月20日

※このnoteのアカウントをフォローしていただければ
更新情報を真っ先にゲットできますよ!
あと、俺が嬉しいw


はれたろうさん分析note!!

・ツイートを書いても伸びない...
・ツイートにいいねがもっと欲しい!
・フォロワーってどうやったら増えるの?
・もっと効率的にフォロワー増えないかな~

と思っているすべての皆さんに読んでいただきたいnoteです。
初心者からフォロワー5000人以上の方まで
幅広い方にご満足いただけるようにこだわりました!

はれたろうさん分析note!!

画像29

現役中高一貫校生
最高偏差値70、って言っても今は60ぐらいw

休校で暇になったのでノリでTwitterアカウント開設
→楽しすぎて沼にのめりこんだ!

今は、学校などの都合でTwitterを触れる時間が減ってしまいましたが、
どんどんTwitter更新していきたいと思います!

はれたろうさん分析note!!

このnoteは、約4000文字なので、およそ読み切るのに7~9分ほどかかります。

この5分間で、あなたのTwitterライフが必ずしも豊かになるとは限りませんが、このnoteを作るのにおよそ1カ月かけました。

また、このnoteは正直全員に読んでもらいたくありません。

僕が本当に読んでほしいのは

・やる気がある
・実践してくれる
・このnoteをもとにさらなるステップを考えてくれる

方たちだけです。

ここまで読んで覚悟を決めた方だけに
ここから先を読んでいただきたいです。

はれたろうさん分析note!!

【YouTube版】

【note版】

ここに、本noteを読んだ方の感想が入ります!
1人目になるのは君だ!


見出しを追加

きっかけは、とあるツイートからでした。

このツイートには結構たくさんの方の応募(?)が来たのですが、
その中に"彼"がいたのです。

それからとんとん拍子に話が始まり、
7月分だけ分析noteを仕上げることにしました。

詳しいやり取りはコチラから↓

画像2

見出しを追加

こちらになっております。

無断転用は固くお断りします。


これはただはれたろうさんのツイートの

・日付
・時刻
・カテゴリー
・リプライ数
・RT数
・いいね数

を機械的にまとめて、

その時に感じたことを

備考

としてまとめてるだけなので、ここから本人も気づかないような
ところを一つ一つ深堀りしていきたいなと思います。

見出しを追加

これは、はれたろうさんのすごさの一つだと思います。

おはツイを知らない方のために説明しておくと、
おはツイとは「おはようツイート」の略で、
こんなツイートのことをさします。


体調を崩して「今日は低浮上です」っていうときも
毎日おはツイだけは欠かさずやってまいます。(7/30以外)

ちなみに、7月11日からは予約ツイート抜きのおはツイです。

見出しを追加

もう一度、「【本人公認】はれたろうさん分析note!」のファイルを見てもらってもいいでしょうか?

見てもらったらわかると思うんですけど、僕はその表の中の「カテゴリー」欄を色分けしました。

そのツイートのカテゴリーの割合を
円グラフ化したものがこちらになります。
(数値などミスがある可能性がございます。ご了承ください。)

画像6

比較をしないとよくわからない部分もありますが、
Twitter関連の割合が一番多いのがわかります。

次いで企画、おはツイ...となっていきます。

見出しを追加

こちらも同じように円グラフ化してみました。

画像8

上のグラフと見比べてもらえればわかると思いますが、
明らかに啓発系の割合が増加して、
Twitter関連のツイートが減ったことがわかります。

また、おはツイが占める割合も増えたことから、
全体的なツイート数が減少したことがわかります。

まず、啓発系ツイートが増加し、
Twitter関連のツイートが減少した理由は、

5000人を突破すべく、Twitter関連の情報は有益なので
フォロワーが集まってくる。

しかし、5000フォロワーを達成してからは
精神的(?)に余裕が出てきて自己啓発系のツイートが増えた。

これは、あくまでも推測ですが、参考になれば幸いです。

はれたろうさん分析note!!

このツイートは1000いいね越えで本人もいわゆる
「バズツイ」だと思っているそうです。

それでは、なぜここまでバズったのかを
改めて分析していきたいと思います。

はれたろうさん分析note!!

Twitterのアクティブ率が上がるのは、

6~8時
12~13時
20~22時

だと言われています。

このツイートは22時18分に投稿されているので
ちょうどTwitterのアクティブ率が高い時間帯だといえます。

はれたろうさん分析note!!

はれたろうさんのツイートの型は

タイトル

本文を改行無しで続ける。「せこい」「後悔はしたくない」などと人間味のあるツイートになっている。


一言ずつツイートの中身を解説すると

“Twitter広告がやばい”←人がひきつけられる
”使った金額は約5000円”←たいていの人は驚く
“60人以上の方にフォローをいただけた”←羨ましく思う
”せこいと思う?”←問いかけ&YESかNOで答えたくなる。
”後悔だけはしたくない”←共感を生む。

たった138文字に5つものテクニックを詰め込む
はれたろうさんはやっぱりすごいなぁと思いました! 

はれたろうさん分析note!!

ときにはれたろうさんのツイートは
むっちゃ拡散されることがあります。

例えばこのツイート。

みんながこのツイートをそっくりそのまま真似したわけではないのですが

聞こえ...ますか...2020年〇月に...Twitterを...始めた...皆様...まだ...生きてますか...?生きてたら...リプで...教えて...くだ...さい...(本文~)


このツイートがたくさんの人に真似されたことは
やっぱりツイート内にたくさんのテクニックが使われていた、
というのが理由にあげられるでしょう。

とことどころに「…」←読みにくいので最後まで読んでしまう
改行無しツイート←最後まで読みたくなる
生きてたら...リプで...教えて...くだ...さい...←リプ誘導
きっと...文字数←文字数の後をリプしたくなる!

でも…上のテクニックを…使いすぎると…飽きられちゃいますよ…みんなも…そう思うでしょ...あとで…教えてくれない…?

はれたろうさん分析note!!

はれたろうさんは比較的たくさんの時間帯に投稿しているので、
投稿時間についてのデータがとりやすかったですw

ここでわかったことを
簡単にデータにまとめておきます。

反応率がいい時間帯・・・4:00~8:00,20:00~25:00
反応率が低い時間帯・・・8:00~16:30

はれたろうさんの場合はこの時間帯の反応率が高いですが、
このnoteを読んでいるあなたの反応率が高い時間帯は
自己分析をお願いします!

いちおう分析代行サービスも考えてますが
まぁ、ここではいいでしょう。

はれたろうさん分析note!!

・普段発信してない内容のツイートは伸びない。

たとえば、おそらく「ブログ関連」だと思われる
このツイート。

ブログ関連ではないにしても
Google広告について共有したいひとが
はれたろうさんをフォローしている割合が少ないことがわかった。

・人間味のあふれるツイート

どうしても、はれたろうさんや僕のような
「ツイ廃になってTwitterガチで取り組みたい!」という界隈の人は
人間味を失いがちです。

しかし、はれたろうさんは違います。
きちんと真面目なツイートもしますが、
その一方で和ませるようなツイートを欠かさないことも
ファン化の秘密かなと思います。

・自己RTが多い

自己RTとは、下の画像のように

画像16

普通のツイートの上に🔁のようなマークがついてることです

※スペイン語表記となっていますが、「リツイートしました」
という意味です。

ナノインフルエンサーはよくやる手法で、
1ツイート当たりのインプレッション(ツイートが見られる数)が増える、
ツイートネタを考える手間が省ける、などの利点があります。

はれたろうさん分析note!!

・1ツイートにたくさんのテクニックが詰め込まれており、
ツイートが読みたくなるように仕上げている。

・高い拡散力を持っており、
その秘訣は人間味あふれるところにある。

はれたろうさん分析note!!

はれたろうさん分析は7月だけでは終わりません!
”ちゃんと”8月分も用意してます!

こちらをもう一度見てください。

ここからわかることも追加で解説しちゃいます!

はれたろうさん分析note!!

まずはコチラのグラフを見てください。

無題のプレゼンテーション

全体的に、いいね数が減っていることがお分かりいただけますでしょうか?

これらの原因は、「ツイート数」にあると思われます

7/6~7/12 45ツイート
8/1~8/7  9ツイート

圧倒的にツイート数が減っていることがわかると思います。

このことについて、本人もこのように話してくださいました。

画像29

実際、僕も休校が明けてからツイートの頻度が落ちました。
すると同じように、フォロワーの伸びが悪くなってきてしまいました。

ツイート数と更新頻度の重要さ、お分かりいただけたでしょうか?

画像30

最後までこのnoteを読んでいただきありがとうございました。
合計でおよそ4000文字の大作が出来上がりました!

ここまでこれたのは、
読者さんがこのnoteを読んで参考にしてほしいという思いが
僕の中での一番の原動力でした!

改めて、拙い文章ではありましたが、
最後まで読んでいただきありがとうございます!

はれたろうさん分析note!!

最後に、このnoteを読んだ感想を
@13estakun」のメンションと、
「#はれたろう分析」のハッシュタグをつけてツイートしてくださると、
高確率でリツイートしに行きます!

また、このnoteを公開するにあたっての
募集ツイートを引用リツイートしていただけると泣いて喜びます!


絶対このnoteを有効活用すれば伸びます。
僕が保証します。



【宣伝】

フォロワー100名未満の方は
こちらのnoteも参考になるかと思われます!


        







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?