マガジンのカバー画像

暮らしの綴り【エッセイ】

45
エッセイとか。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

noteの記事を書いてよかったと思う瞬間は?

はじめにnote記事を書いている方は、どんなときに「書いてよかった」と思いますか? さっそく、タイトルの答えからいきましょうか。 私が、note記事を書いてよかったと思う瞬間は、シェア(紹介)してもらった時です。 noteで記事を書き続け、最近は自分の記事を他の人が紹介(シェア)してくれることが増えました。自分のnote記事を他の人のnoteでリンクが貼られると、通知がくる仕組みになっています。その通知を見たときは素直に嬉しさを感じて、夫に「見てみて!」と自慢しているくら

ChatGPTにnoteのアドバイスを聞いてみよう!/自分だけの秘書じゃん…

はじめに前回は、「noteを見てもらうには?」という記事を執筆しました。好評のようで、アクセス数が増え、コメントもしてもらえています。めちゃめちゃ嬉しい…。ここ最近は、各記事へのコメント数が増えてすごく嬉しいです。「よーし!頑張ろう!!」という励みになっています。本当にありがとうございます。 さて、今回は、「ChatGPTを使った自分のnote記事へのアドバイスを求める方法」です。ChatGPTは昨年話題になり、知らない人はかなり少ないと思います。AIが私たち人間の質問に真

noteを見てもらうには?

はじめに「note記事を見てもらうには、どうしたらいいんだろう」と考えることはありませんか。私は「自分が書きたい記事を書く」をモットーにして書いていますが、「人に見てもらえたらいいな」と思う気持ちもやはりあるものです。建前と本音ですね。私も絶賛悩んでいる所です。 note記事を見てもらうには、記事を「見つけてもらう」「見やすい」と思ってもらうことが大事。 noteを本格的に書き始めて約半年。 現在、フォロワー300人、記事数100以上。最高いいね数300以上。 という状態

気づいたら1年間でnote109記事書いてた!【継続のコツとアクセス数の推移】

はじめに noteに記事を本格的に書き始めたのは昨年の7月ごろ。7月から2日に1度投稿をはじめ、定期的な更新を続けてきた。その結果、アクセス数25000以上・いいね数300以上の記事が生まれた。2023年内には2度、公式noteから「今日のおすすめ記事」に選ばれ、1度「今週のおすすめ記事」にも選ばれた。 選ばれた記事は以下の2つ。 実は2021年に記事を3本~7本ほど書いていたが、挫折した過去がある。昨年夏ごろに定期的な更新をするようにタスク管理をし始め、現在は半年以上続け

【文具・ガジェット好きの】今年やりたい10のこと

はじめにあけましておめでとうございます。noteの投稿を定期的にするようになって半年以上が経ちました。文具・ガジェット好きとして趣味の投稿をしているうちに、フォロワー数も増え、アクセス数も見違えるほど増えました。ご愛読いただいている皆さんありがとうございます。私の記事を初めて見たよという方、この記事を開いてくださりありがとうございます。今年も定期的に更新(2・3日に1記事)していきますので、ぜひよろしくお願いします。 今年やりたい「100」のことから毎年、年末に「今年やりた