マガジンのカバー画像

暮らしの綴り【エッセイ】

43
エッセイとか。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

「私の未来のためにできること」をしていたら

 「私の未来のためにできること」をしていたら、そのうちの一つでも「誰かの未来のために」なっていればそれでいい。  未来について考える時に必ずついてくるのが、過去。「障がいのある弟のために」そう思って生きてきた20歳までの月日。自分が世間一般に話題になるようになった「アダルトチルドレン」であったのだと、福祉の道に進み大人になってから気づくことになった。いつだって前を向いて「未来のために」生きてきたつもりだったが、「弟の未来のために」生きていただけだった。18歳の時、大学の教授

うさぎ飼いにオススメ!:うさちゃんの用品整理術!

はじめにこれから「うさちゃんをお迎えするよ!という方や、今も「うさちゃんいるよ!」という方でも参考になる内容かと思いますので、ぜひ読んで頂けたらと思います。 以前、インスタでまとめたうさちゃんたちの片付け用品を掲載します。 もう2年間この仕方で管理していますが、ごちゃごちゃとしてしまうこともなく、日々の掃除や片付けがしやすく、常に整理整頓ができています!そんな技の紹介です。 我が家の片付け用品(紹介)最後に我が家には2ぴょんうさちゃんがいます。毎日の掃除や、片付けはこれに