マガジンのカバー画像

カメラ

48
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

超軽量【カラビナ】付きミニ三脚/ガジェットポーチにも入る!

はじめにこんにちは!早朝からAmazonのサイトをみてガジェット探しをしているわちゃです。 朝から「うわ!!!これロマンある!」とテンション上がって即ポチした商品が「ジョビーミニ三脚ハンディーぼっどクリップアクション」という三脚です。 めちゃめちゃコンパクトで、カラビナがついています。そして何より想像の2倍軽い!持ち運びに最適なのでは!と思って買ってみました。 なにより、「カラビナ」という部分にロマンを感じました。キャンプ用品も男心擽られるというか(私は女性ですが)、魅

おうち時間withコロナ/フォトブック初Web公開

はじめにこんにちは、わちゃです。 今回は、フォトブックの中身を紹介します! 私が写真展に参加している時には、必ず置いているフォトブックがあります。そのフォトブックは毎回好評で、「このフォトブックを見れたから、今日は来てよかった!!」「この作品はすごい!」「売ってほしい!」と大絶賛いただいています。有難いことに、XやInstagramでも「あのフォトブックは見てよかった」と呟いてもらっているほどです。 先日の1月の展示会のご来場いただいたロンさんという方からも評価いただき

おしゃれにカメラを持つ/NikonZf張替え【インディゴブルー】

はじめにこんにちは!わちゃです。 先日、『やっと届いたNikonZf/見た目からエモいカメラ』という記事を投稿しました。記事のリンクを貼っておきます。 NikonZfが届いてから、撮影会で使う機会があり「なるほど!こう使うのか!イメージコントロールの色もいいな~」と初めてのNikon製カメラを楽しんでいました。 「LE撮影会」というカメラマンとして呼んでいただいている大きなイベントが終わったので、以前から検討していたNikon公式の「張替えサービス」に申し込んでみました

LE撮影会 in CaliMart

はじめにこんにちは!わちゃです。 今回は、先日(2024年2月12日)カメラマンとして参加させていただいたLE撮影会の様子や撮影地について記事にしていきます。 LEとは、Law Enforcementの略で、法執行機関のこと。そうした機関の装備を着て、撮影会をしています。私はサバゲをしないのであまり詳しくはありませんが、夫はサバゲをしていたので詳しいようです。夫は、数年前からLE装備の撮影やサバゲの撮影をカメラマンとして呼ばれるようになり、サバゲ雑誌に撮った写真を載せていた

「初めてのカメラは何を買ったらいい?」の答えは、好きなデザインのもの

はじめにこんにちは!わちゃです。 カメラで写真を撮ることを趣味にして、数年が経ちました。Instagramで写真の投稿もしています。知り合いから「カメラを趣味にしたいんだけど、どのカメラを買ったらいいかな?」と聞かれることもあります。 「カメラを趣味にしたい」という人に、「Sonyの〇〇がいいよ!」「色ならフジフイルムだね!」「使いやすいならCanonだね!」とそれぞれのメーカーをお勧めするカメラマンの方がほとんどだと思います。私もついつい、「このカメラが初心者にはいいんじ

ガシェット沼にハマる方法

はじめにこんにちは。わちゃです。 あなたはガジェット、好きですか? この「ガジェット沼にハマる方法」というタイトルの記事を開いたということは、きっとガジェットを好きな人が読もうとしてくれているのだと思います。中には「ガジェットってなに?」っていう方もいると思うので簡単に説明すると、デジタル家電・端末などのことを言います。 今回はガジェットの沼にハマる方法を私の経験からお伝えしていきます。 「そんなの、沼には勝手にハマっていくから大丈夫!」という声も聞こえてきそうですが、

【超簡単】noteで使えるきれいな写真はこう作る!

はじめにこんにちは。わちゃです。正直に言います。今回はnote記事を書いている人必見の技です。自信をもって紹介できます。 と、珍しく自信満々に意気込んでしまいました。ちょっと恥ずかしいですね。さっそく本題へ。 先日、「noteを見てもらうには?」という記事を執筆しました。反響がかなりあった様子で、この投稿以降、コメントがかなり増えました。いつも読んでいただいているおかげで、励みになっています。ありがとうございます。 そのコメントの中で野田犬さんという方から、「わちゃさん

やっと届いたNikonZf/見た目からエモいカメラ

はじめにNikonZfの発売日は、2023年10月27日でした。9月に予約して、届く見込みがないまま、どの程度待つのかの見通しも連絡もないまま、待ち続け…。SNSでの噂をみると「半年待ち」。春まで待つことになりそうだと覚悟を決めていました。2月3日の夜にGmailを見ていると「マップカメラより発送」という表示。「やっと届くんだ!」という気持ちと「覚悟していたより早い!」という複雑な気持ちで、運送業者を待つことに。翌日届いて手に取ると、そんな複雑な気持ちはどこへやら。笑みが浮か