見出し画像

チャンピオンズミーティング2023/10月CLASSIC(中距離) 全戦全勝マチタンCB軸 オープンリーグ

初めましての人は初めまして!オープンリーグ育成トレーナーの淡水です!
この度、チャンピオンズミーティングオープンリーグで、81戦全勝を達成しました!
今回は、活躍したミスターシービーとマチカネタンホイザについて話します!


1.チーム編成

・コンセプト
 ロンシャン2400mで強力な加速スキルである王手、迫る影、セイリオスを強力に使うことができるウマ娘という観点から、
・中盤発動の固有スキルで前目に着くことができ、王手とセイリオスの条件を達成しやすい、脚質が差しのウマ娘
・上記の差しの順位を補助をしつつ、上振れがある(+安定性もあると尚良し)追込のウマ娘
を主軸とした、後方脚質を厚くする編成にすることにしました。

最初期は差しにネオユニヴァース、追込にナリタタイシンを採用していました。ハマった時の火力は高かったものの、ネオユニがステータスとスキル面に問題があり、タイシンが固有スキル面で安定性に欠けることが複数回の試走で分かったため、
・中盤発動の固有スキル
・ステータス、スキル構成に自由度がある
・回復効果で位置取り調整を発動させることができる(普通の固有スキルに近い動きをする)
・万が一スタミナデバフに遭遇しても被害が少ない
以上の利点を考慮し、マチカネタンホイザを採用するに至りました。

また、固有スキルの順位条件が緩く、発動場所次第で上振れする可能性があるミスターシービーは今回の条件に合うため採用しました

以上の2人を主軸に、
マチタンCB+前方脚質
マチタンCB+後方脚質
の組み合わせで出走させ、安定したレース展開で勝利を収めることができました。

2.マチカネタンホイザ

見切れてるネバーギブアップあります。

予選29勝+決勝勝利のウマ娘です。むん。
予選勝率36.3% 連対率65% 複勝率78.8%
・必須スキル
セイリオス、ロンシャンの申し子、右回り、秋ウマ娘、ウマ好み
・継承元
親1 シリウス 祖 嫁エアグル ハヤヒデ
親2 嫁マヤノ 祖 ルドルフ オグリ

中距離直線◎、差し直線◎、ネバーギブアップを採用し、レース序〜中盤から前目に進出させることを狙いとしたスキル構成になっています。
親のウマ娘のG1ボーナスも厚めに取り、オグリ、ルドルフ、嫁エアグルの継承にも成功したため、評価点効率の高い継承スキルも多く付けることに成功しました。

主軸の1人としてCBと共に81戦全てに出場し、決勝で1着をもぎ取る獅子奮迅の大活躍を見せてくれました。

3.ミスターシービー

編成に安心沢入れ忘れてました

予選35勝です。
・必須スキル
ロンシャンの申し子、右回り、秋ウマ娘、ウマ好み
・継承元
親1 スペ 祖 有り合わせ
親2 ライアン 祖 オグリ

直線コーナー◎を重視し、狙い通りに発動した時の最大火力を求めて育成しています。コーナー◎の発動位置次第で終盤接続を狙えるのも嬉しいポイント。
親に使ったキャラを煮詰めて継承固有を強くできれば、更に強いミスターシービーができるでしょう。

4.今回育成した他のウマ娘

試作タイシンがそのまま出場。キャラパワーが高いのでわりと勝てる
つぼみセイリオス型新タマ。逃げが多いと強いけど…
あっぱれアンスキ型新タマ。逃げがいないと強いけど…


原点のネオユニヴァース。可能性の塊ではある

後書き

リーグオブヒーローズの準備期間も全てこのチャンピオンズミーティング・CLASSICオープンの為に研究を重ねていた甲斐もあり、このような実績を残すことができましたが、これも全てコミュニティで関わってくださった皆さんの情報や交流あってこその結果だと考えております。この場を持ってお礼申し上げます。

需要があるかはわかりませんが、次回のチャンピオンズミーティングに備えて初心者向けオープン育成論noteを用意しているところです。執筆した際にはご注目頂ければ嬉しく思いますm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?