見出し画像

㊙️カピィについて

どうも中四国で紙しばいてるフィナーレです。

ところでみなさんカピィしてますか!?

カピィって何カピィって何で言うようになったのと良く聞かれます。

カピィそれは何にでも応用の効く言葉つまり*草薙の剣*魔法の言葉だと思ってもらへればいいです。

今ではカピィを聞かない日は無いぐらい良く使われている。

そんな「カピィ」ですがどのようにして生まれたのか知る人はあまりいない、そのままでも良かったのですが、このGWで多数の方に聞かれたので、記事にすることにしましたカピィ。

時は遡り地球に生命が生まれた頃…

あれは自分が高校生のまだ若かりし頃のことみんな部活に追われ幽霊部員だった自分は1人で帰ることが多かったんです。

愛車のチャリをブンブン🏍️言わせながら帰っていました。学校から家まで約50分の秘境求めて帰っていました。遠い

家まで暇すぎて何か口ずさまないとやってられなかったんですよね。そんな時頭を過ったのはピカチュウだった何故ピカチュウが頭を過ったかは、良くわからないです。

ためしにピカピカ言いながら帰っていると結構しっくりくるでも何かが足りない、TKG卵かけご飯で例えるなら!醤油が無い感じ?良くわからないですね笑

皆さんはこんな経験をしたことはありませんか?同じ言葉を何かも言うと反転する。

そう「カピィ」はピカピカから生まれたんですよね!☺️

ピカピカピカピィカピィ

その頃ちょうどカピバラが好きだった自分はこれだぁ!って1人で納得してました。

そしてCS会場やTwitterでも語尾にカピィをつけるようになっていきました。それを切っ掛けにカピィは他県へとあゆみをはじめ、今では、たくさんの方にカピィを使って貰えとても光栄に思っていますm(_ _)m

カピィが僕の力になっています。そしてカピィが貴方の希望になることを祈っています。END

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?