見出し画像

Twitterについての落書きですな。いかんのか?Twitterを落書き帳にしては?山本太郎支持者はTwitterでつぶやく時には山本太郎氏を褒めたたえるためにつぶやかねばならぬものなのかい?と言いたいねー、ってこと。

こたろうは、だ、まあ、山本太郎という落選中の政治家について、だ、れいわの時代の高橋是清、という言葉を思いついて、だね、「いいじゃん!!」なんて、さ、思っとったら、な、な、な、なんと、「あなたには、山本太郎を応援しているという熱意を感じない」とか、さ、言われた?というか、ね、TwitterのDMというやつだね、もらったんだ。

文面を忘れてしまったのだけれども、

「お前、山本太郎を当選させる気持ちあるのか?経済を勉強するなり、法律を勉強するなり、努力して、自分の言葉でツイートしろよ!お前、RTばっかりだろう!本気で票を取る気があるのか💢💢💢」

こんなものかな、こんなところかな、お叱りをいただき、

ブロックしてくださいました。

まあ、ね、

ご期待に添えず申し訳ない💦💦💦

のだけれども、

「贔屓の引き倒し」ということにならぬように「無口でいる」ことを選んだんだよ、たぶん、ねぇー。僕は、ね。

山本太郎さんの応援をするためにこそ、そこは、ね、

「無口でいる」

バズる、というのだっけ、いいね!が1万とか、そんな羽目になることを?

Twitter始めてから、6ヶ月ほどしかたっていないんだけれども、さ、1度だけ、ね、バズる羽目になって、さ、いやになって、さ、

「無口でいる」ことにしたのさ、それだけさ、うん。

応援したい人のことを「贔屓の引き倒し」でもって、足を引っ張りたくないのさ、いかんかい?


Twitterの正しい使い方って、さ、どんなもん?わからんのよねー

って、つぶやいただけなのに、

「政治学」だの、「経済学」だの、そんな講義しなくていいのよ、なんで、そんな返信してくるかな?

君、空回りしとらんかい?

いたずら書きでしたー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?