見出し画像

NIGHT.163 生命の樹に登る時 堕ちない為の必須能力

こんにちは。こちらのブログは悪魔祓い師加藤好洋さんの動画を観て自分が感じていることをまとめているブログです。

9/23秋分の日のゲリラ配信!ありがとうございます😃

苦行について

今回の動画を観て、昔の自分の置かれていた環境を思い出しました。

自分で選んでその環境にいたので、誰のせいでも無いのですが^^;

加藤さんのお話にあった子供の頃の環境でしたら自分で選ぶことは出来ないかもしれませんが、大人になってからの色々な状況は、外部の不条理な事があったとしても結局は自分が選んでそこにいるのかなと感じています。

昔の自分の事を書くといろいろな事を他人や自分以外のせいにしてしまっているようで、なかなかうまく表現できない部分があります。

努力しているのか、今は我慢する時なのか、分からずやり続けて良かった事と、反動でおかしくなってる事もあった事を思い出しました。

すぐに投げ出したり、嫌な事から逃げたり、怠けたりする事は自分の成長からは遠ざかる事は分かりますが、苦行になっている境目が分からず、気がつけば悪魔の誘惑に👿なんて事は多々あったように感じます。

その都度、人と戦ったり、攻撃したり、勿論衝突したり💦周りの人が迷惑ですね😑

苦行は、霊的に高みを目指すのであればやってはいけない。抑圧の後には悪魔の誘惑が入るからとのこと。

抑圧された後には物理的欲求が爆発💥

ダイエットしようと、食べる事を我慢していても反動で余計に食べてしまうのもそうなのか🤔

子供の頃に我慢していた事が大人になり反動があるのも同じ。動画の中でもおっしゃっていました。

加藤さんの弟子としての課題は苦行では無いですが、楽しんで、進んでできている領域までは達して無いと思いますので、

習慣になるまで、当たり前になるまでやり続けようと思いました。

最後までお読みいただきましてありがとうございます↓


↓加藤さんの情報はこちらからどうぞ↓

★加藤好洋YouTube★

https://youtube.com/channel/UC4RE7sv1DG3QguBSGijkOkA
加藤好洋 lit.link




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?