見出し画像

【商人放浪記】榷場【イベント説明】

※2022/1/20更新

■はじめに

このイベント(?)は土日のみ開催です。
サーバー開始から何日か経過しないと開催されないみたい?

■あそびかた

中で操作する場所は3つ🙌
宋国榷署、西夏王宮、遼国宮帳です。

【宋国榷署】
まずはこれ💡なるべく上のほうに陣取りましょう。
勝負に必要なのは身分です。
大体神の称号持ちが上を占拠します…古鯖の上級者たちが続き、空いてるのは大体六品〜七品役人かな?

事業と違いペナルティタイムは無いので、なるべく長い間座っておくこと⚠️
ここでGETする"手形"が他2つに入るために必要です😎


【西夏王宮】
芸才が上がる帽子をGET🎶
勝負に必要なのは美女の魅力です。
1つの場所を占拠するのに6人まで美女を派遣します💃

【遼国宮帳】
百業経験が上がる玉をGET✨
勝負に必要なのは家来の収入です。
1つの場所を占拠するのに6人まで家来を派遣します💪

それぞれ座る場所にはレベルがあり、レベルが高いほど産出量も手形の消費量も多くなります‼️
この辺は塩場と同じ感じですね🤔

西夏と遼国について、手形と派遣するキャラさえあれば場所はいくつでも占拠出来ますが、誰かの占拠しているところを奪った場合"戦報"に載るため狙われやすくなります、ご注意を⚠️

奪い奪われ、争いが絶えないイベントなのでお覚悟ください(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?