見出し画像

ファイターズコレクション感想(暫定)


多くの人が回してそうなとこや僕が組めてないとこは省きます。(主にシャパラ、リンク、ゴルパラ)


・ロイパラ

レリジャスのおかげで

マ〜ジェ〜!?:(;゙゚'ω゚'):wwww

が1年半ぶりに帰ってきました。マデューも使えてガンス回収やレギオン回収など幅広い動きが可能に。

後ろ焼き(かげろう、ギアクロ、なるかみ、サヴァスetc.....)に対してもレリジャスの起動パンプが偉く後ろを温存出来たりヴァイオリンの8kも気になりません。

ピカチュウも焼かれないのでリソース不足になりやすいマジェとしては有難いです

画像1


・オラクル

ツクヨミが初回から起動でリソースを得つつ山を掘るので山コントロールが凄い早くなりました。

ただスタンドを絡めてヒールガード切らせきってトムという詰め方の関係上、山の置き方ミスって負けたりソウルやダメージに守り札消えすぎたりそもそも事故ったら超越されてボコボコというのもあり勝率はそこまで凄い安定はしないと思いますが玄人好みのいいデッキです。

ただし前までのツクヨミよりも難易度は上がってるので難しかったりミスって(ミスってると気付いてない、そもそもプランが間違えてる)負けてツクヨミ弱いわ結局…。てなって回さなくなってる人は多いと思います。まぁ素人向けではない。

ドーターは単純に微強化された気がします。名前忘れたけどあの手札の任意の枚数戻してドローするg4で。loドーテーとかも回したけどレギオンデッキ以外には相変わらず害悪なほどの硬さで山勝ちします。


・エンジェルフェザー

LB前、レギオン前などの火力が出たのと守護天使の安定感が上がり硬さも健在です。

ただし結構難しいです。構築も未だに正解わからず。序盤超越して後半レミリバしてるのが理想ですね。まぁ相手5点からで火力出るのが現状レミリバだけなので当然ですが…(^q^)


・かげろう

オバロエースしか出てないよね?

はい?ザーム?オリカの話はやめろよ!!

オバロエースは基本乗れる場面が少ないです。

相手5点とか最低でも4点で尚且つオバロコストが必要、

相手のセプが尽きたり焼ける時の詰めには最強だと思うので1セットは入ると思いますがあまり乗る余裕がある試合が少なくかげろうのデッキパワーがそれほど変わった印象はないです。

あくまで詰め性能の択が広がった感じ。

ハーツの指定が実はないのでブレマスでも使えます。

ブレマスしか乗れなくて出したい2がバーニングホーンだけの時にバニホを単騎アタッカーにするため名称のためだけに初回乗るとかはありそうです。これワザップ(^q^)(ほんまか?)


・なるかみ

ノーブルのやつはごめんなさいインドラ1で試せてません🙇‍♀️

ターボは単純に強いとは思うので(強すぎるレベルではない)レジスト対面相手になるかみの選択肢が増えたという点ではなるかみユーザーからしたら目から鱗なのではないでしょうか。

ただ全盛期喧嘩屋ほどの出力も妨害もないので注意👊

・むらくも

一見めっちゃ強そうなカガミジシ!

元々出てたやつはダメで新しく出た同名のみ後列アタック不要、ボイドゲルガーが一瞬煌めくかと思いきやちょっと微妙。

そもそも同名がいないとなにもないのがきつい。おぼろかーと頼り感がすごい。、


シラユキのここが凄い!!その1!

シラユキの4はシラユキらしからぬデッキ外から作る訳ではないので山にハーツと同じカードが消えてたらバニラ!

初回で超越の1ドローで4枚目引いてバニラになったやつがここにいるぞ👊

シラユキのここが凄い!!その2!強制効果!


シラユキの守りは硬いから生きるやろ(‪゚σA゚)‬…とか思ってたら強制効果のせいで4点からでもVから殴られると26kのVにシラユキ打ち始めて1枚貫通をし始めるゾ!!もちろん抜かれる!

そして横のゴミラインにカンガを切らされる屈辱!ちゃっかりシラユキでCBも消えてるのがまたスパイス効いてるねぇ!!

超越コストとして残しておきたいシラユキも勝手に切らされて次のターン何も出来なかったり2枚切りさせられるゾ!オラビックリしたゾ〜!


画像2

カグラブルームでシラユキくそ増やしたけどダメでそもそもシラユキ消えたらg4使えんから最初から乗るとかしたらそもそも弱かったり結局マガツでよくね…?あいつ手札に戻るしコストにもなるぞ…(^q^)

誰かシラユキを救ってくれ。゚(゚^ω^゚)゚。!僕には無理だった。。


そろそろ眠いのでノヴァなど他のクランの続きは要望あれば夜か明日だか近日書きます。特にTwitterに要望リプなければ書きません。


見てくれてありがとうございました。なめこの嘆きは続く…。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?