モダンマノンのこと

こんにちは!ハスカオと申します。
ストリートファイター6でMマノンを使って遊んでいます。
プロや配信者の方のコーチングや、X(旧Twitter)等で日々有益な攻略情報が流れているのを見て、自分も何かMマノン界に貢献できることはないかなと思って文章を書いてみました。
興味があれば読んでいただけたら幸いです。


自己紹介

ハスカオと申します。(プレイヤーネームは「hascao」)
ACT1ではCマノンを使っていました。マスターになってからMR1200~1500位で伸び悩み、せっかくだからモダン使ってみようと思ってMマノンを始めました。
それからMマノンを使い続けて、ACT2はMR1900、ACT3はMR2100を達成することができました。ACT4の5/19時点ではMR1800くらいです。
使用デバイスはDualSenseコントローラー(PS5純正パッド)です。

モダンマノンの特徴

自分が考えるMマノンの強み・弱みです。
主観なので、それは違うよという意見もあると思いますがご容赦下さい。
マノンはメダルレベルが上がるとコマ投げの威力が上がって強くなり、これによってコマ投げを嫌がる相手に打撃が通りやすくなり、またそれを嫌がってコマ投げが通り・・・といったような読み合いが回っていくキャラだと思っています。
特にMマノンは打撃の火力が低いため、ダメージソースとしてのコマ投げがクラシックよりも重要だと思います。

強み

・ワンボタンSA
モダンキャラの多くに言えることですが、ワンボタンSAが強いです!
特にマノンは、①OD無敵技がなく防御面が脆い、②SA1が画面位置を入れ替えられるキャラなので、恩恵が大きいなと思います。使い過ぎには注意!

・ODロンポワン
出しやすいOD対空からメダルレベルを上げられるのは強みだと思います。
マノンはしゃがみ強攻撃対空も強いので、使い分けられるとなお良しです!(自分も練習中です・・・)

ランヴェルセ、ODランヴェルセ
通常版に弾無敵、OD版に上半身無敵があるので、弾や突進技を避けつつ、メダルレベルを上げられます。
グランフェッテ(K派生)も含めて、どの技をどれで対応すると良いかというのは調べる必要がありますが、近距離戦が主のマノンにとって、弾抜けを狙いやすいというのは強みと言えるかと思います。

弱み

・打撃択の火力が低い
他キャラやCマノンと比べて打撃択の火力が低いのはわかりやすい弱みです。せっかくコンボを当ててもあまり体力を減らせず、コマ投げに頼るしかない!と思ってしまうことがあると思います。自分もよくあります。

・マノンの強い技が使えなくなっている
Mマノンが使えない技は色々あるのですが、影響が特に大きいのは、しゃがみ中P、強K、中・強デカジェかと思います。
特に強Kは地上戦でリーチが長い技で、Cマノンがこの技を振る距離でMマノンはできることがあまりないので、悩ましいですね。

個人的にできると良いと思うこと

Mマノンを使う際に、個人的にこれができると勝ちやすくなるんじゃないかと思うことを2つ記載します。少し難しいかもしれませんが、頑張るとレベルアップできると思うので是非!

・コマ投げをコマンドで出せるようにする
コマ投げをコマンドで出せるようになるといくつか良いことがあります。
まず単純にワンボタンより威力が上がります。上述したようにMマノンは打撃の威力が低いこともあって、コマ投げの価値が大きいため、1回1回の火力を上げることで、ダメージを取れるようになります。
また弱中強を使い分けられることで、リーチを変えられるほか、セットプレイ等で発生フレームが適切なものを使うことができるようになります。
フレームとか難しくてよくわからん!という方も、火力を上げられるというだけでも練習する価値はあると思います。

・中攻撃>キャンセルラッシュ>・・・のコンボをできるようにする
Mマノンは強アシストコンボが結構強いので、それを使えば大丈夫という方もいると思いますが、始動のアシスト強攻撃(引強P)を当てるのが意外と難しかったり、相手が対策していると中段攻撃を立たれたり、インパクトをしてきたりして、ダメージが通りにくくなってしまいます。
そこで比較的当てやすい中攻撃>キャンセルラッシュからのコンボができると、ガードされていた時も読み合いを仕掛けられ、強アシストコンボが通じない!という相手からでもダメージを取ることができます。

おすすめは、
中攻撃(中P)>キャンセルラッシュ>弱攻撃(弱P)>アシスト強攻撃(引強P)>ランヴェルセ

これができるようになると、中攻撃をガードされていた時でも、
①中攻撃(ガード)>キャンセルラッシュ>弱攻撃(ガード)>コマ投げ
②中攻撃(ガード)>キャンセルラッシュ>コマ投げ
といった感じで使い分けていくことできるようになると思います。

補足

色々書いてきましたが、これらは5/19時点の話で、来る5/22の調整によって変更される部分がかなりありそうです。
実際調整が来てみないとわかりませんが、Mマノンもアシストコンボが変わる、中強デカジェが出せるようになるというようなことが言われているみたいです・・・
Mマノンの戦い方も変わっていくところがあると思うので、どうなるか期待ですね、色々調べてみるのが楽しみです。

最後に

長文にもかかわらずお付き合いいただきありがとうございました。
初めてのnoteだったので、読みにくいところがあったと思います・・・

最近リプレイ見てます!と言ってくれる方がおり、とても嬉しく思う一方、配信等をしていないため、Mマノンについて情報を発信するのは難しいかなと思っていました。
そんな中こういう文章なら発信できるかも、と思って書いてみた次第です。
Mマノン使いの方や新たに使ってみようと思っている方にとって有用な情報があれば良いなと思います。Mマノン使い増えるといいなぁ・・・

もうこんなこと知ってるよ!という方も多いかもしれませんが、こんな情報が欲しいといったご意見やご不明点があれば、気軽に指摘いただけたらと思います!
このnoteが続くかは未定です笑

読んでいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?