佐橋美起

声楽家。武蔵野音楽大学声楽コース教授。二期会会員。日本音楽コンクール第一位。インスブル…

佐橋美起

声楽家。武蔵野音楽大学声楽コース教授。二期会会員。日本音楽コンクール第一位。インスブルックのチロル州立歌劇場にてジルダでデビュー。日本、ドイツ、イギリス、アメリカ、オーストリア、チェコの劇場で数々のオペラ、ミュージカルを歌う。オペラ、ミュージカル、宝塚、四季で活躍する生徒多数。

記事一覧

今年最初のコンサート🎵

高橋薫子さん、ピアノの村沢裕子さんと『チーム天晴れ』今年最初のコンサートでした。 2週間延期してのコンサート🎵薫子さんも体調が良くなって声も戻ってきて、ホッとしま…

佐橋美起
5か月前
5

オペラ選抜クラスバレエ発表会

昨日はオペラ選抜クラスのバレエ発表でした。みんな歌う時とはまた違う緊張感漂ってましたが、プリンシパルの島添先生の元、ダンスは大成功‼️これを今後の舞台に活かして…

佐橋美起
5か月前
2

13年間のコラージュ写真🎵

今回はクリスマスコンサートも兼ねたから、ちょっと大変だったけど、満員のお客様に喜んでいただけて、本当に良かったです❗️ これを見るとママになってる人、海外で活躍…

佐橋美起
5か月前
1

日本発声学会でのコンサート🎵

昨年、日本発声学会の理事に就任しました。早速、おえらい先生方の前で、こんなコンサートをしました。 これから学生さんや若い声楽家の皆さんのお役に立てれば嬉しいです…

佐橋美起
5か月前
3

女子会の新年会(雑煮会)

昨日はコロナ禍でオンラインで始めた歌い手仲間のリアル女子会でした。仲間のお家で美味しい料理をいただきながら、これから始まる新しい年はの活力となったのでした。 お…

佐橋美起
5か月前
5

La voix de Tinkerbellクリスマスコンサート🎵(写真追加しました)

La voix de Tinkerbell カメラマンの藤井亜紀さん作成のコラージュ写真13作目完成です❗️ 今回、私が「ハリーポッターの意地悪なドローレス•アンブリッジ先生になりたい…

佐橋美起
5か月前
3

今年もよろしくお願い致します。

令和6年の幕が開けました。 喪中の為、新年のご挨拶失礼しました。 お年賀状くださった方、ありがとうございます。 元旦より、大きな災害が起こってしまいました。 一日一…

佐橋美起
5か月前
4

プーランクの『人間の声』

50分間のモノオペラ。 ただ電話の男に話し続ける女。。。 大変な役でしたが、本当にやって良かったです。 多くの方々に感謝申し上げます。 アーカイブもあります。QRLから…

佐橋美起
1年前
16

卒業演奏会選抜オーディション&記念写真

先日、卒業試験の画像を載せましたが、私も含めて撮りたいと言ってくれて、こちら💁‍♀️ 卒業してもずっと仲間として励まし合っていく4人だと思います❣️

佐橋美起
2年前
25

卒業試験🎶

皆様、ご無事にお元気でお過ごしでしょうか。 今日は卒業試験でした。こういう世の中で無事に歌い終わってホッとしてます。 この4人のうち2人は編転入で3年生から門下生に…

佐橋美起
2年前
28

3秒で心を掴み選ばれる!好印象プロデューサー

原田眞里さんに診断していただきました。 自分が思っていたのとは違ったのですが、なるほどと納得。今後のパフォーマンスにも役に立つと確信してます❣️オススメです♪

佐橋美起
2年前
17

La voix du Tinkerbell

今年も年末の発表会、無事に終えることができました😌それぞれ前向きに取り組んで素敵な歌を聴かせてくれました🎶昨年からの連作コラージュ写真です。

佐橋美起
2年前
13

大学院修了試験🎶

高校時代からですから、6年間ですね〜。よく頑張りました❣️これからもマイペースで音楽を続けていくそうです。未来に幸あれ❣️

佐橋美起
2年前
23

La voix du Tinkerbell 〜佐橋門下発表会

佐橋門下発表会〜La voix du Tinkerbell が、12/17(金) 五反田文化センター音楽ホールであります。 14:00 松村綾菜、佐藤美心、藤井夕楓、根本百合音、濱中彩夏 15:00 諏…

佐橋美起
2年前
18

門下生たちの活躍

各方面で活躍する門下生たちです。これからもよろしくお願い致します。 まずは、二枝由衣さん🎶長らく、パリやトゥールーズで歌ってましたが、最近は拠点をウィーンに移し…

佐橋美起
2年前
24

幼稚園生の為のコンサート

武蔵野音大附属幼稚園の可愛い子供達の為のコンサートがあり、門下生が歌いました。ナビゲーターでもあります。 こちらはいつも気にかけてくださる演奏部の先生と🎶 ひと…

佐橋美起
2年前
26
今年最初のコンサート🎵

今年最初のコンサート🎵

高橋薫子さん、ピアノの村沢裕子さんと『チーム天晴れ』今年最初のコンサートでした。
2週間延期してのコンサート🎵薫子さんも体調が良くなって声も戻ってきて、ホッとしました。
お客様も温かい‼️

体調崩してる人が多いです。私もだけど😅
皆さん身体に気をつけてお過ごしください。

オペラ選抜クラスバレエ発表会

オペラ選抜クラスバレエ発表会

昨日はオペラ選抜クラスのバレエ発表でした。みんな歌う時とはまた違う緊張感漂ってましたが、プリンシパルの島添先生の元、ダンスは大成功‼️これを今後の舞台に活かして欲しいです🎵

13年間のコラージュ写真🎵

13年間のコラージュ写真🎵

今回はクリスマスコンサートも兼ねたから、ちょっと大変だったけど、満員のお客様に喜んでいただけて、本当に良かったです❗️

これを見るとママになってる人、海外で活躍してる人、オペラの世界、ミュージカルの世界で活躍してる人、自衛隊の歌姫になった人、etc,,,
歴史を感じます。

日本発声学会でのコンサート🎵

日本発声学会でのコンサート🎵

昨年、日本発声学会の理事に就任しました。早速、おえらい先生方の前で、こんなコンサートをしました。
これから学生さんや若い声楽家の皆さんのお役に立てれば嬉しいです。

女子会の新年会(雑煮会)

女子会の新年会(雑煮会)

昨日はコロナ禍でオンラインで始めた歌い手仲間のリアル女子会でした。仲間のお家で美味しい料理をいただきながら、これから始まる新しい年はの活力となったのでした。

お雑煮は丸餅、白味噌。私は両親が東京だから、おすましに普通のお餅です。こういうお雑煮は本当に新鮮に思います。

辰年🐉にちなんで、こんなデザートも💕とにかくスゴい‼️

ガレット・デ・ロワは何故かいつも同じ友人がひきあてる。持ってますね

もっとみる
La voix de Tinkerbellクリスマスコンサート🎵(写真追加しました)

La voix de Tinkerbellクリスマスコンサート🎵(写真追加しました)

La voix de Tinkerbell
カメラマンの藤井亜紀さん作成のコラージュ写真13作目完成です❗️
今回、私が「ハリーポッターの意地悪なドローレス•アンブリッジ先生になりたい」から始まり、今回のテーマ『ハリーポッター オリバンダーのおもちゃ屋さん』
になりました。シルバニアファミリー、ミスタービーンのくまちゃん、ぐりとぐら、ジェラートリカちゃん(2023年発売)が入ってるそうです。年々進

もっとみる
今年もよろしくお願い致します。

今年もよろしくお願い致します。

令和6年の幕が開けました。
喪中の為、新年のご挨拶失礼しました。
お年賀状くださった方、ありがとうございます。

元旦より、大きな災害が起こってしまいました。
一日一日を祈るような気持ちで過ごしております。
皆様もおそらくそうであろうと思います。

そして翌日には、衝撃の飛行機事故。
輸送物資を運ぶための飛行機であったと聞きました。
殉死された海保の五名の方々の、ご冥福をお祈りします。
そしてあの

もっとみる
プーランクの『人間の声』

プーランクの『人間の声』

50分間のモノオペラ。
ただ電話の男に話し続ける女。。。
大変な役でしたが、本当にやって良かったです。
多くの方々に感謝申し上げます。
アーカイブもあります。QRLからどうぞ‼️
#プーランク #モノオペラ #オペラ #人間の声

卒業演奏会選抜オーディション&記念写真

卒業演奏会選抜オーディション&記念写真

先日、卒業試験の画像を載せましたが、私も含めて撮りたいと言ってくれて、こちら💁‍♀️

卒業してもずっと仲間として励まし合っていく4人だと思います❣️

卒業試験🎶

卒業試験🎶

皆様、ご無事にお元気でお過ごしでしょうか。
今日は卒業試験でした。こういう世の中で無事に歌い終わってホッとしてます。

この4人のうち2人は編転入で3年生から門下生になりました。それでもこの4人は最初からとても絆が強い。
3人は大学院へ。1人はミュージカルの世界に行きます。これからも変わらぬ友情を育んでくれることでしょう。

がんばれ娘たち🥰👏👏👏

3秒で心を掴み選ばれる!好印象プロデューサー

3秒で心を掴み選ばれる!好印象プロデューサー

原田眞里さんに診断していただきました。
自分が思っていたのとは違ったのですが、なるほどと納得。今後のパフォーマンスにも役に立つと確信してます❣️オススメです♪

La voix du Tinkerbell

La voix du Tinkerbell

今年も年末の発表会、無事に終えることができました😌それぞれ前向きに取り組んで素敵な歌を聴かせてくれました🎶昨年からの連作コラージュ写真です。

大学院修了試験🎶

大学院修了試験🎶

高校時代からですから、6年間ですね〜。よく頑張りました❣️これからもマイペースで音楽を続けていくそうです。未来に幸あれ❣️

La voix du Tinkerbell 〜佐橋門下発表会

La voix du Tinkerbell 〜佐橋門下発表会

佐橋門下発表会〜La voix du Tinkerbell
が、12/17(金) 五反田文化センター音楽ホールであります。

14:00 松村綾菜、佐藤美心、藤井夕楓、根本百合音、濱中彩夏
15:00 諏訪裕子、飯泉琴都、
17:00 新實 結、山崎あみ、村崎俊哉、松元李紗、永根真紀
18:00 石田理紗、野村奈菜、佐々木花心、蒔田春香、井口侑奏
19:00 磯貝珠弥、木村智咲、本渡夢月
20:0

もっとみる
門下生たちの活躍

門下生たちの活躍

各方面で活躍する門下生たちです。これからもよろしくお願い致します。

まずは、二枝由衣さん🎶長らく、パリやトゥールーズで歌ってましたが、最近は拠点をウィーンに移しました。

オペラだけでなくリートでもコンサートを開いています。

4人組のLuminousです♬

徳光和夫さんの名曲にっぽん(BSジャパン)に出演します。詳細は後日💕

幼稚園生の為のコンサート

幼稚園生の為のコンサート

武蔵野音大附属幼稚園の可愛い子供達の為のコンサートがあり、門下生が歌いました。ナビゲーターでもあります。

こちらはいつも気にかけてくださる演奏部の先生と🎶

ひとつひとつが体験ですね。未来に結びつけて欲しいです。