見出し画像

死なないでなんて自分のエゴ

あなたの大切な人が「死にたい」とつぶやいたら、あなたはなんて声を掛けますか?


よく人は、死にたいとつぶやく人に対して、「死にたいなんて言わないで」「あきらめないで生きろよ」「がんばれ、明日はきっと楽しいよ」と声を掛けます。それはそれでいいのだけれど、死にたい人に対して「死なないで」って思うことって結局、自分のエゴを押し付けてるだけのような気がします。

その人が死んだら”自分が”悲しいから、”自分が”辛いから、自分は死んでもどうでもいいのに、その人が死のうとするときは「死なないで」と必死に止める。「死なないで」なんて結局自分のエゴを押し付けているだけだ。

でも自分のエゴを押し付けてでも存在してほしい人がいることって素敵なことなのかな。。。

「死なないで」というよりも、「明日一緒にすき焼きパーティーをしよう」とか、「富士山に登ろう」とか、一日だけでもその人にとっての楽しみをふやしてあげることが大事だと思う。

”命ってかお前が大切”

いたいのとんでけ

あなたの命ではなく、あなたという存在が大事、あなたとこれから作っていく思い出、時間が大切なのです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?