キーンランドカップ2022予想

おはようございます。キーンランドカップ2022の予想をしていきます。
まず土曜日の札幌の芝は外からの差しが決まっていた印象。そして今回のメンバーを見ると先行勢が多く緩いペースになることはなさそう。外からの差しが決まると予想する。
本命はロードマックス。2歳の時から良い末脚発揮していた。前走は初めての1200mで折り合いスムーズでラスト外から伸びてきた。距離短縮でレース内容も良かった。ここも展開向くし差し決まる。
対抗はエイティーンガール。昨年、一昨年と連対。時計掛かる洋芝合う。展開うしろ有利で予想するなら外せない。
3番手にジュビリーヘッド。ラストじわじわ伸びるタイプで函館より加速しやすい札幌の方がレースしやすい。洋芝合うし近走の充実ぶりからここでも。
ヴェントヴォーチェ。前走は直千。前々走の函館スプリントステークスはスタートから行きっぷり悪かった。それでもラストは伸びてきていたし2着とは差がなかった。3走前の春雷ステークスの内容からここでも通用する力ある。
ウインマーベル。前走の葵ステークスは掛かり気味の道中でも直線向くと良い脚使えた。古馬相手でも前走の内容ならやれる。
マイネルジェロディ。切れずバテずでじわじわ伸びる。外枠からスムーズに回ってくれば好走あっても。
距離短縮良い方に出そうなトウシンマカオ。
ヴァトレニは連勝中も最内枠で先行。今の馬場で厳しいレースになるのでは。ヒモまで。
◎ロードマックス
○エイティーンガール
▲ジュビリーヘッド
☆ヴェントヴォーチェ
△ウインマーベル
△マイネルジェロディ
△トウシンマカオ
△メイショウミモザ
△レイハリア
△ヴァトレニ
3連複◎〜○▲☆ウインマーベル〜印
3連複上位重ねる

それでは日曜日も競馬楽しみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?