エリザベス女王杯2022.福島記念2022予想

おはようございます。今日はエリザベス女王杯2022と福島記念2022の予想をしていきます。
エリザベス女王杯2022
雨予報が出ている阪神。阪神2200mはタフさが求められ雨が降ることでさらにタフさが必要になる。展開はノーザノワールの単騎逃げでペースは落ち着く。
本命はスタニングローズ。秋華賞勝ち馬。レースが上手く前につけられてラストもしっかりしている。勝ち方に派手さはないが安定感ある。ここも展開は有利になる。重馬場経験はないがこなしてくれるとみて本命。
対抗はデアリングタクト。桜花賞のドロドロ馬場や今年の宝塚記念でのタフなレースで好走しているので雨はプラス。前走は内を通った馬が好走。もう少し走って欲しかったというところだが今回は条件合うので評価を下げられなかった。
3番手にアンドヴァラナウト。阪神得意。枠の並びでインの好位置取れそう。脚は長く使えないが馬群捌けるし脚の使いどころ間違わなければ。
穴でウインマイティー。マーメイドSは前目につけて勝利。前走は中団から伸びてきて3着と復調気配。切れる脚ないので雨が降ってタフな展開になるのはプラス。もう少し内枠欲しかったが。
ウインキートス。切れずバテず。力は落ちるもローザノワールの単騎逃げでペースが落ち着いて雨で時計掛かれば条件は向く。
◎スタニングローズ
○デアリングタクト
▲アンドヴァラナウト
☆ウインマイティー
△ウインキートス
△ナミュール
△ピンハイ
△ジェラルディーナ
△ルビーカサブランカ
3連複◎〜○▲☆ウインキートス〜印

福島記念2022
ここは展開決め打ちで。先行勢が多数いてペースが速くなるとみて差し追い込みに向くとみる。
本命はサトノセシル。切れる脚はないがバテずに長く脚使える。小回りも問題なく53キロも恵まれた。
対抗はカテドラル。最近は4つのコーナーの方が良くここも末脚は上位。
アラタ。タフな条件合う。前が流れてバテる展開は向く。昨年の3着馬で条件合う。前走も相手が強い中4着と力見せた。
ヴァンケドミンゴ。得意コースで差し届く流れなら。
◎サトノセシル
○カテドラル
▲アラタ
☆ヴァンケドミンゴ
△フォワードアゲン
△フィオリキアリ
△ゴールドスミス
△オニャンコポン
△エフェクトオン
3連複◎〜○▲☆〜印

それでは日曜日も競馬楽しみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?