見出し画像

「ヒトガタムシ」ニコニコ漫画が大人気

こんにちは、就活秘書室 よし太郎です。
本日は、先日購読をしたニコニコ漫画がとても面白かったので
ブログでご紹介をさせて頂きます。

その漫画のタイトルは、題名:「ヒトガタムシ」。
加藤 亮さんの書かれている連載漫画作品になります。

この漫画の何が面白いのかって・・・

それは、あらすじはシンプルなんですが、
画像や会話のやり取りがめちゃめちゃ凝ってて、
次はどうなるんだろうと、読者をワクワクさせる
魅力ある漫画
の内容なんです。

現在のところ4話までが掲載されていますので
1話から4話までの見どころを少し解説をさせて頂きたいと思います。


【目次】

1.「ヒトガタムシ」4話までの全体あらすじ
2.1話:黒牙 紗千子
3.2話:暗闇に蠢く異形たち
4.3話:破壊の権化は無情に笑う
5.4話:啓蟄蛮行(けいちつばんこう)
6.さいごに



1.「ヒトガタムシ」4話までの全体あらすじ


2002年、神奈川県、歩道橋の上で黒牙紗千子(くろきば・さちこ)は
一人の少年と出会う。
少年が父親の部下に追われていたところを、黒牙 紗千子が少年を助ける
ことから物語は始まる。

紗千子は、少年を追いかけていたそ父親から体験型アドベンチャーゲーム
を挑まれる

その内容は、まず父親の強者の部下7名と戦い、全員に勝ち抜いたのち
父親と戦うとうあらすじ。
負けたら死という過酷な勝負だ。

勝った場合の懸賞金が100億円と少年の命
負けた場合は紗千子の死が代償。

普通なら受けるはずもない。
しかし、紗千子は、その勝負を受けてしまい、対戦は始まった。

それでは、見どころを1話づつ解説。


2.1話:黒牙 紗千子

2002年黒牙 紗千子は、偶然にも父親の部下(かに人間)に
追いかけられている1人の少年と出会い、必死に少年を救うため
自宅へと逃げ帰る。

しかし、まもなくすると少年の父親(財閥総統)から
体験型アドベンチャーゲームに挑戦して勝ったら
少年は紗千子に受け渡すということだった。

ゲーム内容は、父親の部下7名と戦い勝者したら紗千子の勝ちと言った
体験型アドベンチャーゲームだ。

紗千子が勝った場合は、賞金100億円+少年。
負けた場合は紗千子の死を意味する。

紗千子は父親からの挑戦を受けてしまう。

そして、その対戦相手7名がまた個性的で面白い。


2話へ続く


3.2話:暗闇に蠢く異形たち

戦う8人衆

先鋒は青葉 理解(通称:りかちゃん)は超やばい。
もと超ヘビー級プロボクサー

次鋒の横泉野は、現役のプロレスラー
リングネームは、マーベラス横泉野で身長240センチ、体重200キロの
世界無敵のプロレスラー

3陣は、柴島 弩壺。
七兵鬼、十二兵使と呼ばれ、部隊を改造した人材。
この人も超やばい匂いがする。

中堅は、燈羅 遥。
もと消防士。

五陣は、緑木 えくぼ
複数の生物が埋め込まれている。
世界一大きな何かの能力保有者。

副将は、銀后 珊瑚。
いつも笑っているけど、邪悪なものを感じる強者。

大将は、金宮 乙姫。
マシンガーンとか大砲がおもちゃに見えるぐらいやばい兵器の使用者
48時間で人類を滅ぼすことが出来るくらいの能力の持ち主。

総統は、紅是人
紅財閥の総統。48時間で人類を滅ぼせるのは「総統」の是人。

と強者ぞろい。

一方で黒牙 紗千子の武器は、小4年~小6年までやっていた空手を
武器で戦うといった無茶っぷり。
でも、このスチュエーションでは一瞬にして紗千子は敗北してしまう。
そうならば漫画はこれで終わってしまう。

この漫画は連載漫画、そんなはずはない。
私の気持ちの中では、空手以外の特殊能力があるのではないかと
期待が膨らむ。

そうこうしているうちに。先鋒の青葉 理解が、紗千子の住所を特定。

いよいよ先鋒りかちゃん×紗千子の戦いがリングを鳴らす。

4.3話:破壊の権化は無情に笑う

いよいよ先鋒、青葉 理解(通称:りかちゃん)、超やばい
もと超ヘビー級プロボクサーとの初戦が始まる。

実は青葉 理解はタスマニアンクラブと液体窒素という武器を
持つ特殊な改造人間。(いかにも強そう)


そして、このような改造人間を作り上げた父親に対し、
憎悪が最高潮になり、必ず勝ち抜くことを自身に誓う紗千子。

紗千子が一瞬で敗北するかと思いきや、
紗千子も私の予想通り、特殊人間だったのだ。(これまたびっくり)

紗千子の特殊体質は、相手の一部を食すと、相手の特殊能力と同じ能力が
身につくといったすぐれもの。

そして、その特殊体質を生かし、紗千子は、タスマニアクラブと液体窒素
を持つ特殊人間へと変身したのだ。
そして紗千子の能力は、もとボクサーのりかちゃんをしのぐほどの力に
アップしたのである。

名づけて【人型無視】。

さて、もとボクサーとの戦いはいかに・・・・・


5.4話:啓蟄蛮行(けいちつばんこう)

元ボクサーりかちゃんは、プロボクサーの世界から追放になったこと
の恨みから、ボクシング業界に恨みを晴らすため改造人間になって
戦うことを誓った人物。

このりかちゃんが困っているとき、部下として雇い入れてくれたのが、
紅是人(くれない これひと)で、りかちゃんにとっては恩人。

しかし、実はその裏には、紅是人が仕組んだ巧妙な罠だった。
プロモーター、検察官などとの裏取引で成り立った内容であった。

やっとそのことに気づいたりかちゃん。

ボクサーとしての魂を再び呼び起こし、ボクシングで紗千子と
戦うことを宣言する。

さてこの続きはどうなることか。

6.さいごに

「ヒトガタムシ」ニコニコ漫画は、8人の様ざまな能力を持つ強者と
少年を救った紗千子が、少年を守るためにくり広げるあらすじ。
実は、挑戦者紗千子も食べたものが、自分の能力になるという特殊体質
の持ち主だったのだ。

対戦者8人衆の強者と戦うにあたりこの能力をいかに
活用していくのか。
また、紗千子は、他にも隠れた特殊能力を持っているのか。
見当もつかない。(でも想像するのが楽しい)

そんなことを想像しながらも紗千子を応援したくなる。

そして、8人衆の強者の隠れた能力や武器は何か?
今後のあらすじに目が離せない。

さて結末はどうなることか。

是非皆さんも原文を読んでみて下さい。


加藤 亮さんの別の作品はこちらから読むことができます。
      ↓↓↓


                      就活秘書室 よし太郎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?