マスクがあっても手に取らない民族に

 全てにおいてこれくらいの冷静さ、いや残酷さを見せつけて欲しい。日本人の気質によるところも大きいのだが、非常に打たれ強い。苦痛を工夫で跳ね返す精神というか、ある種の陰湿さすら感じる。昨今の箱マスクの値下がり報道を見ていて思うのだ。政府が用意した布マスクが転売ヤーに対して強烈なカウンターになったのだという。それはどうだろうか、と思いつつ現実としてドラッグストアにマスクが並び始めた。適正な価格と感じられるものには手を伸ばしていきたいと思う。早くホームセンターでかつて売られていた金額に戻らないものかと願う。だいたい一箱500円未満で50枚というのが私の感覚なので、千円以上は出したくない。そういえば、この騒動が起こる半年以上前に百均で30枚一箱当たり百円で売っていた。何気なく買っておいた、興味本位で手にとったものがここ二ヶ月で役に立った。また最近の中国製のものは粗悪品が多いと聞いている。そんな中、シャープやアイリスオーヤマは大いに株を上げた。このあとに続くパナソニックも同様だろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?