タイトルは入れなきゃいけないらしい


noteをはじめてみようと思う。

はじめようと思ったきっかけはまあいろいろあるんだけれども、
沸き立ったのはやっぱりあの舞台を観て、あの夜にいろいろな話をしたからかもしれない。
考えって吐出せば吐出すほど広がるし、触媒があるとより広がって深まっていくのが面白いなと思って。
もちろんすすめられたってとこもある。

はじめなかった理由としては、考えることも、文章を書くことも好きだけれど、
すごく体力をつかうことだということを知っているのでなかなか手を出せなかったというところ。
あとは書く媒体が増えすぎて、収集がつかなくなりそうな気がしたので。

それと、知ってる人(一方的に)のnoteしか読んだことがなくて、それらのメンヘラ臭がすごくてなんとなく敬遠してたかも。完全に偏見。
でも実際はnoteってそんな感じじゃなかったんだね、とか思ったり。まあいろいろ。

どんなこと書いていこうかな。書きたいことたくさんあるけど。
随筆とエッセイのあいのこ的な感じで書いてこうかな。

そもそもこんなご挨拶的な記事いるのかな、とか思ったりね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?