見出し画像

避難訓練

東日本大震災から13年が経ちました
あの日のことを知らない子供たちのために
あの日、何が起きたのかを伝え
災害の「備え」に繋げていくことが私たちの役目だと思っています

午前中、消防署の方と一緒に職員が避難訓練を行いました

消火器の使い方や怪我をして動けない人の運び方などを教わりました
午後からは子供たちと一緒に、火災を想定した避難訓練を行いました

てんすとから実際の避難場所である愛媛銀行の駐車場まで歩きました
おしゃべりすることもなく、上手に歩くことができました

これからも定期的に避難訓練を行いたいと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?