見出し画像

年末も元気いっぱい (WestSide)

いよいよ2021年も終わりが近づいてきましたね。

本日は、今年たくさんお世話になった

WestSideのお部屋に

感謝を込めて 大掃除をしました。


まずは、ぞうきんしぼりから

教わります。 

力いっぱいぞうきんを絞って、大掃除スタート!

ロッカー、机とイス、マットの他にも、自分で掃除の場所を見つけていきます。細かいところまできれいに掃除をする子どもたちの姿に感動😿    

スタッフも負けずと頑張りました(笑)

大掃除5


次は、キレイになったお部屋で 

鏡もち づくりです。

この前に作ったおもちが登場!「めっちゃかたいじゃん!」とみんなビックリです。

慎重におもちを積み上げて…

画像2

みかんをのせたら 完成♬

来年も 良い年になりますように 

と願いを込めました。

画像3

鏡もちを作り終えて ホッとしていると楽し気な音楽がきこえてきました。「なにこれ!」と興味津々な子どもたち。踊る獅子舞にあわせて踊ってみたり、口に手を入れてみたり…。

すっかり仲良しです♬

最後は獅子舞と一緒に写真をパシャリ✨

とても良い笑顔でした。

画像4

画像5

おやつは、あたたかいうどんです。かまぼこやお揚げ、ネギなど自分で好きな具材を選びました。

お友達とのお話を楽しみながらも、ペロリと食べていました♬

うどん2

うどん


今年最後のロイロノートタイムでは「2021年たのしかった思い出」を発表 してもらいました。子どもたちに人気だった楽しかった思い出は     【空港へ飛行機を見に行ったこと】でした🛫

2022年も もっと楽しい年にしようね♬

たのしかったこと

今年1年も保護者の皆様のご理解とご協力のもと、10stories westsideで子どもたちと共に楽しく活動し、成長の手助けができたこと心より感謝申し上げます。来年度も引き続き、笑顔の絶えない明るい10stories westsideを作り上げていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?