メメタァ

習慣として、

ついつい力をぶつけて相手に影響を与えようとしてしまいます。

まず、この発想を捨てること。

そうじゃないんだ

ということを常に言い聞かすこと。

天風流でいうところの
「力を入れることに重点を置くのではなく
チカラを働かせることに重点を置く」

ここは人によって、表現はさまざま。

ニュートンのゆりかごで説明をしてもいいし

氣でもいいし、インナーマッスルでもいい。

裏の力でもいいし、霊体でもいい。

「何か」でもいい。

相手の身体に力を入れない、
傷つけないという発想。

柔らかく軽やかで気持ちのいい

パッと前が開ける

意識の拡がりがあるのがいいよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?