見出し画像

夢を持つよりも、今ここに集中した方が上手くいく

以前にアメブロで書いてました2022年9月17日の記事紹介です。

趣味で始めた※アイシングクッキーをSNSにアップすると、たちまちインスタグラムのフォロワーが8万人(現在は約10万人)を超えて話題となられたクッキーアーティスト・KUNIKAさんのことを知りました。


※因みにアイシングクッキーとは粉砂糖と卵白を混ぜた『アイシングクリーム』でクッキーの表面をデコレーションしたもの。

KUNIKAさんの作品がSNSで多くの企業の目に止まり、サンリオやドラえもんなど、数々の人気キャラクターのクッキーデザインを手掛けられた有名な方だそうです。


そんな日本で大活躍の中、突然ロンドンへと移住し、クッキーアート活動を休止された生き方が素敵♪


ある時、KUNIKAさんは『本当に自分が作りたいものってなんだろう』と思われたそうです。

ご本人の言葉(太字)
「好きで始めたものの、ちょっと嫌いになりそうな瞬間というか、『本当に自分が作りたいものってなんだろう』って思うことがあって」

と、なんと!やることも決めずに⁈ロンドンへ移住。
そして、注目されてるクッキーアートの活動も休止。


「不安が49%、やりたい思いが51%くらい」と、常に不安が隣り合わせでも

「私の人生は結構、予期せぬ出来事の連続というか。だから楽しい」のだと言われるのです。

予期せぬ出来事を楽しめる視点、それを人生の舞台で真剣に楽しむ!なんて素敵だ!

現在は、2年程前からロンドンの中心街にあるレストランで、アフタヌーンティーで提供するスイーツを作っておられる。

そこのレストランの同僚達には日本での自分の経歴は何も話されていない。「レストランでアフタヌーンティーを作る上で、アイシングクッキーは関係ない」からだそうです。

そして、3年前に仕事先で出会ったご主人様と、普段は2人で散歩する時間を大切にされて過ごされている。

この度、ご夫婦での初来日がきっかけで、アイシングクッキーの依頼が入り、クッキーアートを再開されたそうです。


そして、ロンドンに帰国すると早速、日本の大手ファッションスポーツブランドからの依頼も入ってこられている。

今後についてのKUNIKAさんの言葉が素晴らしいのです。

ご本人の言葉(太字)

ロンドンで私のクッキーがどんなふうに世界が広がっていくのか。
挑戦したいなと思っています。

予定は決めずに、ずっと今やりたいこと、今楽しいことをやり続けて、結果どんどん楽しくなっていけばいいな。
イギリスでは、まだ想像がつかないので楽しみです。

夢や目標を持つことは素晴らしいこのですが、夢に執着するあまりに、今に集中出来なくなったり、何もしていない時の自分を責めたり、恐れの意識が膨らんだり等で、かえって上手くいかないようになるパターンが多々あります。(今を丁寧に生きる大切さを学ぶ為の体験でもあるんですけどね)


上手くいかすことよりも、今ここの ほんとうの自分の魂が震える楽しいこと、面白いこと、興味あることに夢中になっている人の方が結果的に人生を楽しんでおられます。

人生に委ねて、夢中で楽しんでたら、なんか上手いこといってるんですけど!みたいな。


そのような方達に共通することは、今を夢中に生きておられること。
過去の不安や未来の期待の中に意識はなく、いつも今、今、今、に意識があることだと私は思います。


いつも今ココの楽しいの意識を常に選択し続けることで、楽しい意識が確定され、そのような世界がドンドン拡大されていかれる。

KUNIKAさん、予定を決めずに、今やりたいこと、今楽しいことを実際にやって、本当に楽しまれている生の声をありがとうございました。


以上


グルグルしている思考を、負の感情を観察してみませんか。その奥に、あなたの本音があります。

ご興味ある方は是非、内観マインドフルネス瞑想会にご参加ください!
公式LINEより瞑想会の案内を配信しています♬

公式LINEに是非お友達登録下さい!

公式LINEだけの情報配信中🤩
マインドフルネス瞑想会の案内
声の倍音瞑想会🎵の案内
瞑想会ご参加様だけの悩み相談、お話し会、等についても🧠

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?