だからといって冬休みが特別長いわけでもないんだよね

そらnote更新のお時間ですよ~(意訳:月末が近づいています。連続月間更新のために無駄な時間を使っています)

最近のnoteのおすすめ通知が「君たちはどう生きるか」のネタバレばっかで飽き飽きしてたところ。しばらくしたら「LIGHT HOUSE」のネタバレばっかがおすすめされるところまで見えてる。分かったからちょっとだけ、ネトフリ入り直すからちょっと待っとけ。

「君たち」観たけど、忘れてたはずの集合体恐怖症が目を覚まして中盤以降まともにスクリーンを観れなかったのでそれはもう辛い時間を過ごすことになりました。ただでさえ今年映画あまり行けてないけど、ちょいとトラウマ。映画館、一人行動が許される商業施設という点で好きなんだけどな。



えっと、ここまで8月29日記入分です。集中力なさ過ぎてここまでしか書いてなかったのを今から慌てて補填します。
「君たち」の感想思い出して書くか、なんかいろいろ考えていたら後回しにしてた。こういう僕みたいなやつのことをADHDって言うんだと思う。人前で「俺ADHDだかっさぁ!」みたいなこと大声で言ってるやつはただバカなだけ。
ともかく。8月31日にこんなに焦ってるのどこぞやの中学生以外に僕しかいません。というか僕の中学校、地域柄8月26日に2学期はじまる、いや2学期でもなくて、2学期制だから単純に夏休みが明けるという表現で良いのでしょうか、だから9月1日に間に合わせるっていう感覚をしらないのですが、僕は8月31日までにこれ仕上げないと連続投稿途切れるので。


あぁもうごちゃごちゃ独り言うるせえなあ、

しゃあない一人好きだもんなぁ。


最近一人でいれることが楽すぎて。
こないだの部活の関東遠征、試合の後当たり前のように一人行動してた。
グーグルマップ先生および私の記憶によるとその日のおひとりさま天国は以下の通り。

PM7:26 電車
8:01 ラゾーナ川崎着(オードリーANNin東京ドームのパネル観に行ってた)(ヘアバンド売り切れてた)(もうそろそろチケット先行販売がはじまる)(だれか一緒に行きませんか)()
8:17 電車乗る
8:18 スマホの充電残り5パーくらいってことに焦り始める、とりあえずどっかでチャージスポットを見つけようとする(実はその日遠征先でモバイルバッテリーなくしてる)
8:41 五反田駅着
8:43 さらばの事務所のビルの写真撮る
8:48 チャージスポットがなかったので充レン借りる(どっちでもよい)
8:57 また電車
9:08 シブツタで日向坂のパネル展がぎりぎり残ってて写真撮る。2枚だけ久保史緒里写真集「交差点」のパネル展の写真も撮る
9:24 ねぎしで牛タン。6枚のはずが1枚焼けてなかったらしく、あとでもう1枚お持ちします~~ってぜんぜんおっけーみたいな感じ醸し出してたらもう1枚プラスでサービスしてもらってうれしくなる、うれしくなったからごはんおかわりする
9:51 お会計
9:52 せっかくだから電動キックボード乗って帰ろうとしていたのを思い出して、LOOPの会員登録を始める
10:00 適性検査みたいなやつ不合格
10:04 適性検査2回目合格する、この辺時系列適当
10:05 電動キックボードのある場所までまあまあ遠かったので、LOOPの自転車を借りてそこまでたどり着くっていう二度手間になるけどめんどくさいから電車で帰ろっかなって思う
10:06 思うだけ
10:17 ようやく電動キックボードに乗る。普通に怖い。神宮球場を横に見る
10:32 ようやく電動キックボードに慣れる。けど普通に怖い。川沿いを走る
10:48 ようやく電動キックボードを乗り熟す。けれども普通に怖い。東京ドームを横に見る
10:53 返却、のつもりがなんかうまくいかない。こんな手法で利用料無駄に支払わせんなよゴミアプリと思ってたら初回限定で利用料0円だって知ってガッツポーズ決める。比喩とかじゃなくて本当にガッツポーズする。
10:57 まいばすけっとで軽いお買い物
11:08 ホテル着 
11:22 充レンなくしてることに気付く。たぶんどこかで抜いてぽっけ入れたつもりが入ってなかったらしい。モバイルバッテリーなくすの本日2回目。そんな日本語ねえんだよバカタレ。1日2つもなくすもんじゃなかろうよ。
後日「購入費」としてまあまあの請求が来る。仕方なし。
AM0:20 就寝。おうちから持ってきたAmazonEcho に明日6時20分に起こしてと声をかけて眠りにつく。

以上。


ほらね、勝手に楽しんでるんだよこっちは。


だからほっといてくれよな。

でもほっとかれると寂しいからな。


俺にとっての夏曲はセカアイじゃなくてアンビバなんだよ。
ファンになってから最初で最後の「夏にリリースされた曲」なんだよ。
だからもうちょっとだけ夏に浸らせてくれよな。



秋冬で去る前に。


(9/1 0:03 追記)
なんか下書き保存うまくできなくて23:58に公開設定のボタン押したらうまくいかんくてCtrl+Xしてnote開き直したらログインやり直しさせられてCtrl+Vしたら8月が終わってました。夏休みの課題終わらせきれず。
くっそ、noteめ、そういう戦法か、連続投稿ギリギリになるやつを蹴落とすための戦法か。詐欺アプリとはLOOPじゃなくてnoteだったか。クッソ。まじありえんぞ。
…note上でnoteに喧嘩を売るってちょっと前のTwitter上のイーロンマスクみたいだな俺。

買収したらnoteのロゴ変えてやるからな。
緑地に白のイラストから、白地に黒の頭文字nに変えてやるからな。

覚悟しとけよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?