見出し画像

私の狙っているUSBコンセントの候補

今回は、USBコンセント(充電器)の話です。

セールも近いことで、今回も商品です。

現在、持ち歩き兼デスク用で、USBコンセントを検討しております。

軽くて小さい、安価な商品があれば良いです。

私の場合は、Windowsパソコンを使用するため、出来れば65W対応が良いです。そして、スマートフォン、タブレットも充電することを考えて、2.3口の商品が良いです。

因みにケーブルはこれを検討。

そして、何点かに絞ることが出来ました。
候補として、
1.UGREEN Nexode 充電器 タイプC 急速充電器 65W
価格6,880円→3,550円→クーポン使用(11月16日木曜日(木) から 2023年11月23日木曜日(木)2,150円

3口で65Wです。しかも小型です。これだけの内容で金額が破格の2,150円です。ブラックフライデーの選考セールで購入するしかないです。(通常ブラックフライデーセールではクーポン対象外です)手のひらサイズで軽いです。
私は、22日に購入する予定です。ただ、クーポン適応されなければ、購入はしません。別の商品を検討致します。


2.CIO NovaPort TRIO 65W GaN充電器
価格6,589円→価格3,980円

デザイン、サイズ、使いやすさで選ぶと間違いありません。理想は、USB-C3口モデルですが、そちらは5,000円とお高いです。それであれば、割り切ってUSB-Aの付いたこちらの方が良いです。
シボ加工がたまりません。しかし、価格的に…ですかね。


3.エレコム 充電器 Type-C 2ポート 65W EC-AC4365BK
価格4,435円→目安価格3,790円


最小に振り切って、65Wを使用するのも有りかと思っております。
恐らく、私の環境的に、USB-Aは使用しないと思います。それならば、小さく軽い方が絶対に良いです。少し、不安な点は、ポートが近すぎることくらいです。干渉してしまうのではなかと若干不安ではあります。
メーカーは、国内のエレコムなので間違いありません。


この3点から購入する予定です。
因みに、購入予定は、順番通りで購入予定です。つまり、1が無ければ2、3は、3,500円より安ければ、購入するかもしれません。

恐らく、無難に
1.UGREEN Nexode 充電器 タイプC 急速充電器 65W
を購入します。
しかし、安すぎて、ビックリしました。間違ってクーポンついているのかと思い、即購入を検討したくらいです。
早く22日ならないかと心待ちにしております。

以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?