見出し画像

左手専用マウス(エレコム トラックボールマウス M-XT4DRBK-G)への挑戦が失敗

私の特徴として、左手でのマウス操作があります。これは、駆使する右手の軽減のために導入しております。
そして今回、その左手でも作業効率と業務改善を踏まえて、エレコム  ワイヤレス トラックボールマウス (親指) 左手専用 M-XT4DRBK-Gを導入することにしました。

購入してみて、ファーーストインプレッションとしては、満足のいく動きをしえおりました。これは良いと思い、作業をしていると、細かい不満点が出てきました。
1.細かな操作が少し不便
 トラックボールマウスのデメリットの点です。トラックボールは、微調整が難しく、精細な作業には向きません。それに加えて、利き手ではない左手での操作(若干左利きは入っております)これは少しイライラします。
2.親指痛が発生
 こちらの方が深刻です。親指と人差し指の間のヘリの部分が痛み出しました。3日間の使用で痛みが発生したので、深刻です。

せっかくなので、写真です。

トラックボールでない左手マウスの購入も検討しましたが、私としては、タッチパッド一択に絞りたいと思います。

理由としては、
1. ノートパソコンのみの運用の場合も対応できるため
2.左右対称である
3.ジェスチャー機能の引き出しが豊富

デメリットは、若干指が痛くいなる程度です。

トラックパッドを探しているのですが、現在も色々検討しております。

皆様も良い商品があればご紹介ください。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?