お盆&体調不良(コロナ陰性)

お盆休みというものがない代わり、夏休みに関してはだいぶ融通のきく職場に勤めています。例年、いわゆるお盆休み期間は車通勤の身には最高の通勤環境となり、個人的「ゴールデン出勤ウィーク」なので、そこでは休暇を取得せず、8月末か9月頭に平日休にしてゆっくり旅行するがマイスタイル。

今年ももちろんそのつもりだったのですが…

3連休明けの11日に出勤したら、夕方から体がだるい🥱

そして12日深夜、寒い、いや暑いを繰り返し、3時の時点で38.3度…職場の最近の規定で37度以上の発熱あったら、平熱に戻ってから2日は出勤禁止。つまりゴールデン出勤ウィークは自動終了。その上、熱が13日に至っても引かず、しかも左側だけ鼻に異臭を感じるわ頬から顎のあたりにかけて痛いわ…散々な状態で「発熱外来」を受診し、PCR検査。17日再診となり解熱剤しか出ずに帰るも、全く良くならず…

17日、PCRの結果は陰性、だけど症状が一向に治らないことを内科での再診で告げると「ん〜、これは耳鼻科に行ってみて」ということになり、すぐに院内の耳鼻科を受診。症状を説明しCTを撮ると…思いもよらぬ「急性副鼻腔炎」の診断。そこからの回復は、びっくりする速さで…しかしながら規定で19日まで休み、ようやく20日より社会復帰しました。8時間のデスクワークったら、こんなにもつらいもんだったか…

とりあえず、8月残り1週間と1日、頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?