見出し画像

まるいオーラの呼吸法練習会///初めての方へのご説明です~*

ま る い オ ー ラ が い い ね

~初めての方へのご説明~


こちらのページは『まるいオーラの呼吸法練習会』についての初心者コース向けのご説明です。むずかしいご説明はありません。

『まるいオーラの呼吸法練習会』では、たったひとつのポーズだけを作っていただいて、ほとんど立ったままでいるような感じの内容ですから、何もわからなくてだいじょうぶなのです。

『まるいオーラの呼吸法練習会』での目的は、ほぼひとつです。それは、外空間の中に含まれている「気のエネルギー」を自分の身体に通じさせて充電することです。

今まで生きて来た中で失ったエネルギーを取り戻すような気持ちでいたしましょう。オーラで若返りをしましょう。

練習は、身体を大きく動かしたり筋肉を鍛える的な練習はありません。静かに「ひとつのポーズ」をつくってリラックスして立っているだけです。そのままで、まわりの空気と溶け合えるような脳波になります。

ひとつのポーズとは、両腕で大きな輪をつくり、両腕の中に空気を抱きよせるような形のポーズです。気功ではスタンダードなポーズです。

「まるいオーラのポーズ」といいます。

このポーズは、外空間の中にある「気のエネルギー」を呼び込むためのセンサーとなったりアンテナになってくれる不思議な意味のあるポーズです。この形が、エネルギーを自分に呼び降ろす求心力の機能を持っています。

ほとんど静かに立っているだけです。リラックスして空気と抱き合っているような雰囲気でいるだけで「気のエネルギー」は感じられるようになってきます。時々ですが、ゆったりと身体をゆらすような動きはいたします。

呼吸法と言いましても、むずかしい深呼吸や腹式呼吸などはありません。呼吸は「まるいオーラのポーズ」が自然にやってくれます。

レッスン会場ではそんなに詳しく言葉で説明はいたしません。各自おひとりおひとりが「感じたこと」だけが結果です。

みんなで同じ「まるいオーラのポーズ」をしていると、レッスン会場はエネルギーに満たされたようになります。

エネルギーを感じられるようになると、「まるいオーラ」が自分の持ち物になってゆきます。

あとは自動的に自然に「まるいオーラ」が自発的に呼吸をするようになってゆきます。微細な粒子の呼吸です。

そのまま立った姿勢で、レッスン会場の空間で「まるいオーラのポーズ」は気のエネルギーを感じ取るだけとなります。温泉に来たようにですよ。

ご自分のところに「気のエネルギー」が通るようになれば、あとはこの生命エネルギーをどのように使おうかなと考えられます。

いま何かされていることがあれば、その何かにこのエネルギーを使えるように考えてもよいですし、もっと身体を動かせるために、脳内の潜在感覚を目覚めさせるため、リハビリテーションや、身体を快方に向かわせるため、などとご自分のテーマに使えるエネルギー源です。

静かにポーズをしていれば、空気や地面とつながってゆけるような気分になってゆけます。むずかしいことはたいしてありません。半分はオートマチックで進められてゆきます。

ただ、静かなポーズばかりですので、激しく動いて発散したい方、武道のように身体を鍛えて強くなりたいという方には不向きかもしれません。

しばらくの間(70分くらい)を立ってばかりのポーズですので、立った姿勢でいるのが辛い方には参加は無理かもしれません。椅子を使ったり床に座っておこなう練習法は残念ながらありません。

これで『まるいオーラの呼吸法練習会』の、初めての方へのご説明はおわりとなります。とてもやさしく書けました。解説は しらのゆきひと でした。

なお、次のページからは『まるいオーラの呼吸法練習会』の、中級レベルコースの内容を説明するページとなっています。

まったく練習会に参加された経験の無い方にはお読みになっていて難解かもしれません。少しでも練習会に参加されてから、中級レベルコースの内容をお読みになってみてください。いますぐにお読みにならなくてもだいじょうぶです。

あ り が と う ご ざ い ま し た ~*

本日も とてもよくできました!
また次回も お楽しみに!

し ら の ゆ き ひ と


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?