ポエム:re 社会人機能実装まで残りn

4/1、入社式が行われた
遂に終わりを迎えてしまった自由な日々
これからは40年間(基本的には)仕事が人生の大半を占め、自由な時間が減っていく
そして、責任が伴う

自分で決めたはずの企業なのに、いざその日が来るとしんどくて、「行きたくねえな」と思ってしまう
でも行く
みんなが行っているから

こんな気持ちは私だけが持っているものじゃない!そう思って開いたSNS

そこでは「入社式を飛んだ」とか「初日で辞めた」とか、そんな投稿をしばしば見る
はっきり言ってしまうと、「羨ましい〜〜〜!!!!」と思うが、その後の顛末は全く語られることはない

結局お金を稼がないと人間生きてはいけないし、私がフリーターとして生きていくには経済的に裕福でもない

その選択が正解だったのか、間違いだったのかは多分人生が終わる瞬間にしかわからない

ネットの評判が悪い企業でも、その人にとっては合っている可能性もある
合わなければ辞めるくらいの精神でいないとどうしようもないけど、嫌なことから逃げてたらやっぱりダメだ

持論として、人生はおおよそ3つの事柄に分けられるのかなと思っている

楽しく出来ること(趣味や好きなこと)

「さて、嫌だけどやらないとな」と思ってやること(さてと、やらなくちゃと思うこと)

「頑張ればできなくもないけど、頑張ったら待ってるのは破滅だな〜」と思うこと

今までの人生では一番上のことだけを考えていれば良かったが、社会人生活1週間にして2番目が多すぎるな〜と感じる

既に嫌だな〜でも行かないとダメだな〜の繰り返しだ

これを繰り返している先人たちを尊敬する
自分も同じようになれるだろうか?

なれなかったとして、とりあえず1年頑張ろう
無理なら無理で、振り出しからやり直し

いわば、開発途中なのだ
社会人なりたての頃は社会人ではなくて、ゲームで言うところの新機能実装のテスト段階
「こうすればゲームバランスは壊れないかな」とか「こうすればバグなく機能するかな」とか
そんな段階

とはいえ私も人間なので出来ればお手柔らかにお願いしたい

またいつか


ネットには逃げてる人多すぎて自分も苦しくなるから一回断つか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?