マガジンのカバー画像

Event

17
CHEERSが届ける100の出会いと体験を、イベントレポートとしてご覧いただけます🌱
運営しているクリエイター

#小学生

3ヶ月の集大成!ヘンテコタウン2023がフィナーレを迎えました💫

【ヘンテコタウン2023フィナーレ開催レポート】 2023年3月21日に パナソニックセンター東京に…

【笑顔の循環を私から】クリスマスフェス開催しました!🎁

クリスマス当日の12月25日 浜松町にあるシミックホールディングスオフィスにて ヘンテコクリス…

【夢をカタチに!】ヘンテコタウン2023 kick off!📣@パナソニックセンター東京

1月22日にパナソニックセンター東京にて ヘンテコタウン2023キックオフイベントを開催しました…

\夢をカタチに!きもだめしイベントを開催しました!/

================== 「お化けもお客さんもみんなが 楽しめるきもだめしがし…

\スペースアカデミー特別授業/水素エネルギーロケットを月まで飛ばそう!

本日11/13(日)は、 三菱みなとみらい技術館にて、 『学研の科学 水素エネルギーロケット』…

\ミライの発明家大集合!/発明を体験しよう!ヘンテコタウン発明フェス🌈

「発明」を生み出す体験ができる ワークショップ体験型イベント、 「ヘンテコタウン発明フェス…

こどもたちがつくる100の園芸の未来って?🌱

夏休みも半ばの8月19日、 創業100年の老舗企業であるニチリウ永瀬さんと一緒に、 未来の園芸を考えるワークショップを開催しました🌱 ニチリウ永瀬さんは、園芸の力で人と地球にやさしい未来を 作っている会社さんです。 まず初めに、ニチリウ永瀬の社員さんから、 会社紹介をしていただきました。 そもそも園芸って?どんなお仕事をしているの?ということから、 「植物と話せる商品を開発してるよ!」 「草花で癒しを届けているよ!」 「捨てられてしまうもみがらをつかって プランターを作った

金融って?いい会社って?2泊3日で小中学生起業家がつくる「いい会社」とは🏢

やさしい金融教育キャンプを開催しました! 2泊3日、高尾山のふもとの宿泊所で、 鎌倉投信さん…

こども国会2022🌻小学生150名が超党派議員・文科省・厚労省・環境省職員の方へ政策提…

【こども国会2022🌻終了レポート】 夏休みイベント第一弾として開催した「こども国会2022」 …

\宇宙旅行者 稲波さん講演!/スペースアカデミーGW特別編!

宇宙にいく秘訣は、"挑戦し続ける"こと。5月5日🎏に開催したスペースアカデミーGW特別編! 20…

「自分のことは自分でやる楽しさと大変さ。」2022ライフキャンプGWスペシャル、無事終…

\2022 LIFE CAMP GWスペシャルが終了しました!/ 群馬県のみなかみへ、4/30-5/1の1泊2日。 …